チェンマイ独居老人の華麗なる生活1744(言語の力#12:駅名)
見覚えのある レインコート
黄昏の駅で 胸が震えた
はやい足どり まぎれもなく
昔 愛した あの人なのね
竹内まりや (歌手)
先ずはこの歌からスタート、 「駅」。
☟
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=hqQUlq3V72E&feature=emb_logo
上が消去されていたらカバー曲で ☟
https://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=BXs__KUCeOY&feature=emb_logo
* *
今日は全国各地、 「駅」 のネーミングでお楽しみください。
駅名にはそれぞれに由来があろう。
そんなものは無視してとにかく行ってみよう。
「親不知駅」 (おやしらず)は新潟県のえちごトキめき鉄道。
これなら、 こっちの駅名が良かったのに...
「親知らず抜歯駅」 または 「親不知子不知駅」
* *
「極楽駅」 は岐阜県の明知鉄道。
では地獄駅はあるのか?
「海地獄前」 というバス停なら亀の井バス(別府)にある。
* *
何がおもろいのか 「おもろまち駅」。
沖縄都市モノレール線。
* *
女優・井川 遥(はるか)が 「はるかにしてください」 と頼んだのが、 「井川さくら駅」 秋田県・JR東日本/奥羽本線。
* *
映画雑誌が作ったのが...

☟
「スクリーン駅」 滋賀県・近江鉄道/多賀線。
* *
「宮本武蔵駅」 は岡山県の智頭急行/智頭線。
しかし ”佐々木小次郎” は存在しない。
佐々木駅なら新潟県新発田市にあるJR東日本・白新線にある。
「小次郎公園」 というのが福井県越前市...
奈良時代、 中国は唐にて学ぶこと18年、 歴史上の人物。
倉敷市真備にある 「吉備真備駅」 (井原鉄道)・・・・・きびのまきび
* *
「佐野のわたし駅」 は群馬県の上信電鉄にある。

駅名は小中学生対象の公募で決定。
由来は駅の近くの烏川にかつて渡し船があったから。
だったら ”佐野のわたし船駅”にすればいいものを。
この様なネーミングでいいならドンドン誕生しそうだ。
「小坂のあなた駅」
☟
https://www.youtube.com/watch?v=re3hzHwWwqU
「永井の君こいし駅」
☟
https://www.youtube.com/watch?v=y490ZcD4Jlg
「小樽のひとよ駅」
https://www.youtube.com/watch?v=nshFwt1k7B8
「悪いのはおまえだ駅」
「小前田駅(おまえだ)」は埼玉県の秩父鉄道にある。
☟


「あなたがほしい駅」

糒(ほしい)駅は、福岡県田川市にある平成筑豊鉄道の駅。
田川市内のリサイクル業者 「神田商店」 がネーミング権を取得。
2009年4月1日より愛称付きで 「神田商店 糒駅」 となる。
* *
「大学駅」 は長崎県・松浦鉄道。
そこで売ってるものが ”駅弁大学” という弁当。
* *
サン=テグジュペリが間違えたのが 「星の駅」
下車してみたら ”星の王子さま駅” じゃなかった。
(神戸すまいまちづくり公社/摩耶ロープウェー)
* *
富山県の 「福岡駅」 には、 間違って訪れた外国人がいる。
あいの風とやま鉄道、 高岡市にある。
現在、福岡県に福岡駅というのは無い。


☝ 富山県の福岡駅。
* *
この広場では歌謡曲だけ、 フォークソングは唄わない。
「ノーフォーク広場駅」 平成筑豊鉄道/門司港レトロ観光線。
* *
競馬ファンのメッカとなっている駅がある。
名ジョッキー・武 豊の名前があるからだ。
「武豊駅」 愛知県・JR東海/武豊線。....たけとよ と読む。
☟

* *
「ありがとう」 という駅はないが...「ごめん」 なら、
「後免駅」 JR四国/土讃線と土佐くろしお鉄道にある。
「面白山高原駅」 は山形県、 JR東日本/仙山線
面白いものは何もない駅。
「憲法9条があるから日本は平和」 と言う人が目指すのが...
「御花畑駅」 秩父鉄道(埼玉県)
お姫様が利用する 「姫駅」、 岐阜県・JR東海/太多線。
お正月、 この駅からの始発を 「姫始め」 電車と呼ぶらしい。


婆さんが降りても 「姫駅」 とはこれ如何に?
インポ爺さんが乗ったら ”たった駅” と言うが如し。
「竜田駅」 は、福島県にあるJR東日本常磐線の駅。
お昼に着いても 「夜明駅」 とはこれ如何に?
(大分県・JR九州・久大本線にある)
夕暮れに着いても 「朝日駅」 と言うが如し。
(三重県にあるJR東海・関西本線の駅)
駅が1つの駅に2つもあるのが 「湖遊館新駅駅」
島根県一畑電車/北松江線
何じゃいなと言いたい人はここへ行こう。
「南蛇井駅」 群馬県上信電鉄
その話はマジか? と訊くのが
「馬路駅」 (まじえき) 島根県 山陰本線。
駅の家が欲しいならなら 「駅家駅」・・・・えきやえき。
広島県福山市にあるJR西日本福塩線の駅。

* *
溜まったら抜かなんと..と言ってソープランドへ...
向かった駅は、
「糠南駅」 (ぬかなんえき) 北海道 JR宗谷本線。
* *
駅前には葬祭場が立ち並ぶ。
「ハーモニーホール駅」 福井県・福井鉄道福武線
* *
この駅に立つと心が疼(うず)いた。
「宇都井駅」 (うづいえき)は島根県 JR三江線。

地上20mの橋脚の上に設置された駅で異名が 「天空の駅」。
116段の階段を上がってホームへ...エクササイズが出来る。
エレベーターなし、 元気な高齢者向きの駅だ。

残念ながら2018年4月1日、 三江線の廃線に伴い廃駅に...
利用者も少なかった。
<1日平均乗車人数>
年 人
2010 ゼロ
2011 1
2012 ゼロ
2013 ゼロ
2014 ゼロ
2015 1
2016 1
2017 4
* *
年の功の駅はないけど....
「亀甲駅」 (かめのこうえき)はJR津山線。
* *
インキン田虫に悩む人でも、 ここに行けば丸く治癒する。
「田主丸駅」 (たぬしまるえき)は福岡県 久大本線。
* *
「次はハゲ、 ハゲー、 ハゲの方はお降りください」
車掌がこうアナウンスする。
ハゲ頭の乗客はみな下車してしまう。
「半家駅(はげ)」 はJR四国・予土線にある。
間違って降りたハゲの爺さん、 怒って駅員に文句を言う。
駅員は 「じゃあこちらの駅に行ってください」 と...
「増毛駅」 はJR北海道・留萌線、 「ましけ」 と読む。
* *
動物園から捕獲に来ちゃった 「大蛇駅」。
JR八戸線.....おおじゃと読む。
水族館から捕獲に来るのが 「鮫駅」 JR八戸線。
中々捕まえられなくてきりきり舞いする駅が、
「吉里吉里駅(きりきり)」 JR山田線。
* *
東京に来たわけじゃないのに 「おのぼり駅」。
「尾登駅」 はJR磐越西線。
韓国にある駅ではありません。
「金浦駅」 (JR羽越線)・・・・・・・・このうら と読む。
韓国人のクズが訪れるのが、 奈良県御所市の近鉄吉野線の駅。
葛駅。

* *
笑わない駅かと思ったが...
「笑内駅」 (秋田内陸鉄道)・・・・・・・おかしない と読む。
貧乏人が食いに行きます。
「安食」 (JR東日本成田線)・・・・・・・・あじき と読む。
金持ちは旬の魚を食う。
「鮎喰駅」 JR四国・徳島線・・・・・・・・あくい。
七五三のお祝いで行くのが...
「三才駅 (さんさい)」 長野県しなの鉄道。
男に被せるモノと言えばコンドーム。
「男衾駅」 (東武東上線)・・・・・・・・・・おぶすま
衾(ふすま)は身体の上にかける(被せる)寝具
* *
村にある駅でも
「県駅」 (東武鉄道伊勢崎線)・・・・・・・・・・・・あがた
選挙で立候補するときはこの駅で第一声。
「出馬駅」 (JR東海・飯田線)・・・・・・・・いずんま
* *
なんか猥褻な感じが...
「穴太駅」 (三岐鉄道・北勢線)・・・・・・・・あのう
穴の駅があればここはズバリ、 女性器の駅か。

☝
「御器所駅」 (名古屋市交通局・鶴舞線)....ごきそ
ならば見てみたいよ。

☝
「及位駅」、 山形県 JR東日本・奥羽本線の駅
で、アソコの毛が見えたかな。

☝
「尻毛駅」 (名鉄・揖斐線)・・・・しっけ(2005年に廃駅)
いっそストリップの駅に行ってみよう。
「波高島駅 (はだかじま)」 身延線(山梨県身延町)
* *
美空ひばりの邸宅がある駅。
「雲雀丘花屋敷駅」 (阪急・宝塚線)
耳鼻科に行きましょう。
「耳成駅」 (近鉄・大阪線)・・・・・・みみなし と読む。
花見の季節にはこの駅から。
「桜駅」 (愛知県、名鉄名古屋本線)
「桜駅」 (三重県、近鉄湯の山線)
佐倉駅は総武成田線。
* *
令和天皇が1人娘と記念写真、
「愛子駅」 JR仙山線....... 「あやし」 と読む。
秋篠宮家の眞子さまがたたずんでいる。
小室 圭さんの到着を待ちわびて.....

海の王子・小室さんが結婚した暁には海の王に昇格だ。
お、 列車がやって来たぞ。
手を振って彼を迎える眞子さま、 嬉しそう。

☝
「海の王迎駅」 高知県土佐くろしお鉄道。
お二人の愛は実るかな?
* *
神戸牛や松坂牛よりもっとすごい ”スペシャル牛”、
「特牛駅」 (JR西日本・山陰線)・・・・・・こっとい と読む。
少し認知症になった人が行くところが...
「小歩危駅」 (こぼけ) JR四国・土讃線。
徘徊するようになったらこの駅。
「大歩危駅」 (おおぼけ) JR四国・土讃線。
ボケたらここに入院したらいい。
「総合リハビリセンター駅」 名古屋市交通局/名城線
* *
全国にある鉄道駅の数は、路面電車なども含めると1万471駅(※2019年4月時点)。
全国でもっとも短い駅名は、 「津駅」 (三重県津市)。
反対に日本一長い駅名は....
「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」
(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)
南阿蘇鉄道/熊本県南阿蘇村。
「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」
(ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ)
鹿島臨海鉄道/茨城県鹿島市にある。

* *
恋人の欲しい人が行くのがラブストリート。
「恋路駅」、 石川県・のと鉄道。
☟

2005年4月1日、 能登線廃止に伴い廃駅に...
しかし2013年、 約300メートルの線路を再敷設して、 奥能登
トロッコ鉄道(愛称 「のトロ」)を走らせている。
「恋路駅」 で理想の相手に出会い、 「愛し野駅」 でデート。
JR北海道/石北本線にある。
そして幸せになろう 「幸駅」 は島原鉄道。
この日を選んで結婚期日を決めた。
「大安駅」 (三岐鉄道・三岐線)・・・・・・・・だいあん
でも吉日駅はありません。
日吉駅ならあるけど........ 東急東横線
ついに結婚へ....「寿駅」 で挙式だ。 富士急行/大月線。
しかし結婚前の二股が亭主にバレて破局...
離縁された妻が向かった先がJR北海道/函館本線の....

☝ 「二股駅」 だった。
お門違いの幸せは止まってしまう。
最後に向かった駅が 「おかどめ幸福駅」。
熊本県のくま川鉄道/湯前線に存在する。
愛のない結婚はダメなのか、 ここへ行って反省しよう。
「相内駅(あいのない)」 愛のない駅はJR石北本線(北見市)
母親のいない子が行く...
「母恋駅」 JR室蘭本線 北海道室蘭市。
ま、恋に飢えてる人はこの駅に行けばいい。
「恋し浜(こいしはま)」 (三陸鉄道南リアス線/大船渡市)、
「恋ヶ窪(こいがくぼ)」 (西武線/東京都国分寺市)、
「恋山形(こいやまがた)」 (智頭急行/鳥取県)
それでも恋人に恵まれない男は何処を目指すのか?
この人生は旅である。
その旅は片道切符の旅である。
往きはあるが帰りはない
吉川栄治 (国文学者)
齢(よわい)65、 はるばる来たぜ爺さんが...
行き着く先はここしかない!
☟
☟

チェンマイって ホントいいですね!
<参考までに>
全国にはまだまだ面白い駅名がある。
☟
こどもの国駅/東急こどもの国線 横浜市青葉区
おもちゃのまち駅 /栃木県・東武鉄道/宇都宮線
頴娃駅(えい)/JR九州・指宿枕崎線
YRP野比駅 /神奈川県・京浜急行電鉄/久里浜線
雑餉隈駅(西日本鉄道・大牟田線)・・・・ざっしょのくま
昆布駅/北海道 JR函館本線
大福駅(だいふくえき)/奈良県 近鉄大阪線
止別駅(やむべつえき)/北海道 JR釧路本線
日本へそ公園駅 /兵庫県・JR西日本/加古川線
くびき駅/新潟県 北越急行ほくほく線
中学校駅 /千葉県・山万/ユーカリが丘線
蛸地蔵駅 /南海電気鉄道
田んぼアート駅 /青森県弘南鉄道
日本ライン今渡駅/岐阜県・名古屋鉄道
源じいの森駅 /福岡県・平成筑豊鉄道/田川線
スポーツセンター駅/千葉都市モノレール/2号線
塔のへつり駅 /会津鉄道
上ゲ駅 /愛知県名古屋鉄道
(注) 中には廃駅が含まれているかもしれません。
ご容赦ください。
喧嘩をやめて、ふたりを止めて、私のために争わないで〜、
なんていう自意識過剰なのがありましたが、それに通じるキモイものを感じました
旦那の山下達郎さんも苦労されたのではないでしょうか(いらん心配)
「喧嘩をやめて」もジジイの好きな歌です。
https://www.youtube.com/watch?v=XaA--_gDLCA
彼女自身を表現したのものか、想像上で作ったのか、何とも言えませんが...
離婚しないでやってるのですから、まあ、仲は悪くはないのでしょう。
布袋寅泰と今井美樹も何とか夫婦でいますがね。
山下も布袋も、モテ過ぎるくらいモテてるんでしょうが離婚しないわけで、ここが摩訶不思議な感じがいたします。
妻の方が耐えているのかもしれませんよ。 コメントありがとうございました。