チェンマイ独居老人の華麗なる生活1464(普通の家庭がベスト)
家庭の幸福のために貯えられる金は一番よい使い方をされる。
妻を世間並みに着飾らせて夫が喜び、
自分が世間並みに着飾った姿を見て、 妻が喜ぶ。
サミュエル・ジョンソン
@ ピーナツはこのまま食えるか?
幾らだったかは忘れたが、 スーパーでピーナツを購入。
自宅で封を開けて、 1粒を口に入れた。

いつものピーナツとは違う、 グニャリと柔らかい。
えっ、 不審に思い口から吐き出す。
ピーナツの袋を見たら、 Raw と書いてある。
これは生ピーナツだったのだ。
生をこのまま食べていいものか、 それともフライパンなどで焼いて食うのか、 よく分からない。
ご存知の方、 教えてくださいませ。
********************
A パンクのトラブル。
3月8日のお昼前、 出かけようとバイクに乗ったらパンク。
500mほど走って近くの修理屋へ持って行く。
この修理屋は、 本業はバイクのレンタル屋で、 店の奥で修理屋をやっている。
おそらくレンタバイクのメンテの為に設備を置いたのだろう。
若いアンちゃんが椅子に座って眠っていた。
パンクを告げるとこのアンちゃん、 後輪を取り外し始める。
そしてタイヤからチューブを取り出すのだが、 この手際の悪いこと、 すぐ素人に近い...と感じた。
チューブ交換の為、 店にあった新チューブのパックを開ける。
作業に取り掛かる → そのチューブのサイズ違いに気が付いた。
で、別のチューブを選び出し → 封を切る → チューブをタイヤに入れる → 空気を入れる。
さあ、これでパンク修理完了と思いきや、 バルブが斜めに飛び出していた。
ここでアンちゃんはサイズ違いに気付く → チューブをまた取り出す → バイクに乗って何処かへ行った。
5分ほど待っていると、 アンちゃんは新しいチューブを持って帰って来た。 チューブを買いに行ってたのだ。
振り出しに戻り、 封を切る → チューブをタイヤに入れる → 空気を入れる。
ようやく完了、 チューブを取り替えるのに約1時間を要した。
代金は150バーツ。
アンちゃんは、 タイヤがすり減っているから、 タイヤも交換しろと勧める。
こんなド素人ではお断り、 バイクに乗って店を後にした。
この日は買い物したり友人と会ったりで、 十分にバイクを活用。
* *
翌朝(9日)、 バイクに乗って朝ごはんを食べに行く。
次いでお昼前、 ランチのために出かけたら → またパンク。
2日連続のパンクにはげんなりと言うよりも腹が立ってきた。
もうあのアンちゃんの所へは行くもんか。
少々遠いが、 行きつけの修理屋へと走らせた。

顔馴染みの修理工に経緯を話すと笑いながら作業に着手。
バイク後輪はそのままで、 チューブだけをタイヤから取り出す。
パンク修理でも、 店によってやり方が違うのだ。
エアー漏れチェック。

結局、 再度チューブを交換することになる。
新しいパック(チューブ)を持って来て、 すぐ作業に....
横では別の修理工が、 電動車椅子のパンク修理をスタート。
☟

☝ 矢印のタイヤがパンク。
同じように、 タイヤからチューブを引き抜き → エアー漏れチェック → ゴムパッキングで孔を塞ぐ。
チューブ交換はやらなかった。
このタイヤのパンクの原因は小さな釘。
☟

☝ ボルトに比べてホント小さい。
こんな小さな釘がどのようにしてタイヤに刺さったのか?
不思議に思った。
* *
この店はパンクなど手慣れたもの、 前日のアンちゃんとは違う。
15分ほどで完了したので、 ついでにオイル交換を依頼。
料金は、 パンク+オイル = 270バーツ。
で、今朝も何事もなくバイクは走った。
昨日は昼前に乗ってパンクしたので、 先ほど(このブログのアップ直前)チェックのためにバイクに乗ってみた → 合格。
当分パンクせず、 このまま走ってくれることを祈るばかり。
********************
B ソンテウの乗って....
昨夜(9日)、 レストランで友人と夕食。
フォイケーオ通りからソンテウを捕まえる。
夜の飲酒運転は危ないので、 バイクは自宅でお留守番。
行先を告げると、 ソンテウの運転手は運転席に座れと言う。
☟

お決まりの質問が飛び出る。
「何処から来てるの、 国はどこ?」
「コン イープン(日本人)です」
「俺は中国人が大嫌いなんだ、 日本人が1番いい」
ジジイは嬉しくなり、
「自宅まで行ってくれるか? 50バーツ払うよ」
いつもは近くで下車し、 5分ほど歩いて帰る。
自宅アパートを告げても行ってくれないからだ。
「結婚してますか?」 とジジイ。
「子供が2人、 16歳の男と6歳の女の子だよ」
運転手はご機嫌でスマホを出し、 写真を見せる。
奥さん、 子供たち、 たくさん撮ってある。
「奥さん、 すごい美人ですね、 何歳?」
「40歳、 俺が46歳だよ」
「こんな美人の奥さんなら、 浮気はしないでしょ?」
「するわけないよ、 タイ人の男は浮気モンだけどな」
「そう、 浮気は絶対ダメ、 私もしません」 とジジイは嘘をつく。
運転手の奥さんと子供、 彼が見せたくなるのも分かる。
☟

☝ Facebookに出すよと言ったら、 OK!
ジジイはこの夜、 一般的なタイ人の.....
幸せな家庭を垣間見た気がした。
チェンマイって ホントいいですね!
生ピーナツ、 やはり生ではダメですか。
入れる方のナマ、チェンマイに来て以来、 風俗嬢相手にナマで入れたことは1度もありません。
何でも生ものには気を付けております。
パンクの原因がよく分からなくて...
釘か何かが刺さったんでしょうかね。
コメントありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
2回のパンクともバイクに乗り、ゆっくり走って修理屋まで行きました。
タイヤのチェックなど、考えも及ばなかったですね。
今日もパンクせずに走ることができました。 このまま行ってほしいです。
タイヤは「交換したら」と言われましたが、2回目の修理屋は何も言いませんでした。
ジジイがよくチェックしたら、さほどすり減っていなかったですね。
そのまま食っても大丈夫だと思いますヨ。
ただし、この商品は料理向けのモノでしょうね。自宅でバターと一緒にフライパンで炒って食うのなら、バター・ピーナッツを初めから買う事をお勧めします。もっと手の込んだ料理(タイ料理とは限りません…)に使ってほしいですね。
コメントありがとうございます。
調理しなきゃあダメと分かっていたら、最初から買いませんでした。
鍋で塩を振りかけて焼くつもりです。 面倒ですよね。