チェンマイ独居老人の華麗なる生活‐99(溺れる)
恋愛においては、老いらくの恋のとりこになる人々は、
若い人たち以上に狂気じみている。 ラ・ロシュフコー
見方・考え方で「性善説」と「性悪説」がある。
他人(ひと)を疑うことはいけない事、と言われて育った日本人は少なくないと思う。 みんないい人なのよーって事。
人類みな兄弟、なんてことまで言っていた爺さんもいた。
性善説の典型「日本が非武装でいるならば、どこの国も襲ってこない」と言う平和主義者もいる。
独居老人は一応疑ってかかるタイプ。
うまい話にゃ裏がある。
タダほど高いモノはなし。
オレがモテたらどこか変。
ジジイは、人間は所詮弱いもの、「性弱説」をとっている。
例えばオレは絶対浮気はしないと言う愛妻家でも、若い美女から言い寄られたら弱い。 舞い上がるに決まっている。
自信を持って言う、この堅物独居老人でも直ぐ懇ろになるだろう。
我々生きている中で、何事にも溺れない方がいいと思う。
人間は弱いから、分かっていても溺れてしまう。
酒、ギャンブル、女。
過ぎたるは猶及ばざるが如し(論語)。
チェンマイでひとり余生を送るジジイの心配は、この女に溺れる事にある。 堅物が一旦溺れると海中深く沈む。
* *
溺れる前にタイめし屋に行こう。 この日は一人でランチ。
店名はAroon Rai。 場所はターペ門外堀から50mほど南へ。
北タイ情報紙「Chao」の地図(F‐4)
店の表

惣菜などが出来上がった料理が陳列されている。


店内。 場所柄か、客は外国人が圧倒的に多い。

ジジイの好物、ジャガイモのカレー:55B。
Beer Chang(大瓶):75B。

ヌードルスープ(チキン):50B。

* *
人間の弱さを感じた時、チェンマイ在住の幸せなご老人を見ると勉強になる。
この方たちは、年齢、容姿で女性を選ぶのではなく、人柄・人間性を重視している。
独居老人の友人は、58歳の時48のタイ人女性と結婚した。
2年経った今も熱々で仲睦ましく暮らしている。
人柄重視と言っても、奥さんは今年50歳とは思えぬ若々しさでお綺麗である。
チェンマイから遠く離れた田舎だが、奥さんの料理上手に満足、「たまには若い女が欲しいよ」と冗談を言う程の余裕である。
(まさか本気ではないだろう)
* *
ジジイが知る70代後半のご老人は、パートナーを選ぶ時次の3つを条件にしたそうな。
若からず、美しからず、バカからず。
要は色香は除外、人間的にしっかりした女性を・・・・・・。
老いてここ4、5年Hはない由、しかし孫(彼女の娘の子供)が可愛くてね、と言う幸せなチェンマイ人生。
我々得てして、若くて、美人で、バカを選んでしまうものだ。
勿論、オバはんで、醜女で、バカな女よりは良いが・・・。
40〜60代でも気立てが良ければ、妻や恋人の立派な候補。
女性からも歓迎される。 直ぐに手を付けてもいい。
ロリコンと異なり逮捕される心配はない。
そう言う事で、現在若い女とルンルンお楽しみの日本人爺さんに申し上げたい。
早々に打ち止めして、人間性豊かな大人(40〜60歳)の女性を見つけたら如何でしょうか。
貴方の余生、末期のために。
60過ぎたら色恋よりも堅実な生活重視です。
会って1年 愛して2年
飽きて3年 あと惰性
男女関係、夫婦生活なんてみなこんなもモノ。
惰性で行くならまだ幸せ。
その内爺さん、ボケたらおっぽり出されますよ。
ご年配のタイ人オバさんの皆さまー、
独居老人はあなた方の味方ですよー。
んで、あなたの美人の娘さん、
いたらジジイに紹介して欲しいな。
恋愛に年齢はない。それはいつでも生まれる。 パスカル
チェンマイって ホントいいですね!
死ぬ前に一度でいい、若い女に溺れてみたい。 独居老人
今日は色恋の話、楽しく読ませてもらいました。
>若からず、美しからず、バカからず。
教訓として承っておきます。
>我々得てして、若くて、美人で、バカを選んでしまうものだ。
御尤もです。
心の赴くままに従えばそうなりますよね。
わたしなら、知的であり官能的であれば、年代は
そ、れ、ほ、ど、気にはなりません。でも・・・・・・ぅぅぅ。
紹介していただいたレストラン、どれも旨そうに見えます。ジャガイモ・カレーずいぶんと量があるんですね。
外国人が多いとの事(写真ではカップルばかり)、きっと知的なタイ人もたくさんいるんでしょうか。
是非訪れたい店として心に留めておきます。