2021年10月07日

独居老人の生活2391(ワクチンの効果)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活2391(ワクチンの効果)


 俺は胴元を破産させつつあるのだ、 という

 気持ちのいい確信を参加者に抱かせてくれる、

 独創的で近代的な運任せの勝負事........これが保険。

                     ピアス (悪魔の辞典より)


@ チェンマイのコロナ新規感染(2021年10月6日)

チェンマイ県発表、 10月6日:118人。

  pict-1633530636821.jpg

死亡は0人、 死者累計40名。
2021年4月以降の感染者累計は9,136人。

チェンマイ県内コロナ新規感染者数の推移:

6月1日:6人 → 3 → 1 → 3 → 1 → 1 → 2 →
2 →1 → 1 → 6 → 1 → 4 → 1 → 0 → 1 → 1 →
1→ 2 → 3 → 3 → 2 → 1 → 7 → 10 → 1 → 6 →
4 → 4人 (30日)→

9月1日:28人 → 22 → 27 → 24 → 14 → 27 → 38 →
26 → 57 → 38 → 33 → 62 → 96 → 54 → 92 → 126 →
42 → 44 → 48 → 76 → 25 → 123 → 59 → 84 →
70 → 62 → 90 → 58 → 86 → 64人(30日) →

10月1日:73 → 88 → 94 → 64 → 83 → 114人(6日)


1633530640247.jpg

         * *

ランプーン県は要注意。
9月5日:4人 → 34 → 72 → 52 → 23 → 40 → 26 → 91
→ 27 → 24 → 31 → 20 → 9 → 48 → 26 → 37 → 39 →
55 → 67 → 58 → 10 → 11 → 11 → 42 →40 →33(30日)
10月1日:39 → 43 → 9 → 28 → 18 → 27人(6日)


メーホソーンは収まったかに見えたがまた拡大。
6日の新規感染は55人を記録した。

         * *

6日、 チェンマイは114人、 バンコクは1208人の感染。
では東京都の新規感染は149人。(10月6日発表)

チェンマイ県と東京都、 人口比で考えて戴きたい。
チェンマイが多いのか、 東京が少な過ぎるのか....

  *********************



A 10月6日発表のタイのコロナ新規感染9,866人

*ちなみに日本の新規感染は1,126人(タイの11%)

タイの死亡者102人(日本の死亡者は26人)。
45人は刑務所内、16人が海外からタイに入国した人。

9月1日:14,802 → 14,956 → 14,653 → 15,942 →
15,452 → 13,988 → 13,821 → 14,176 → 16,031 →
14,403 →15,191 → 14,029 → 12,583 → 11,786 →
13,798 → 13,897 →14,555 → 14,109 → 13,576 →
12,709 → 10,919 →11,252 → 13,256 →12,697 →
11,975 → 12,353 → 10,288 → 9,489 →10,414 →
11,646人(30日) →

10月1日:11,754 → 11,375 → 10,828 → 9,930 →9,869 → 9,866人(6日)

感染者累計:1,667,097人、 死亡者累計:17,305人。
感染多数の地域は毎日同じでダークレッドゾーン。

*日本の感染者累計1,707,533人、 死亡者累計17,822人。
   (2021年10月6日発表)

・日本の人口は1億2521万人(2021年9月1日現在)
・タイの人口は 6619万人(2020年12月31日現在)


  タイのワクチン接種率
pict-タイのワクチン接種.jpg
       ☝ Bangkok Postより。
     (タイの人口7千万人は外国人含む)

  ******************




B ファイザーワクチン接種のお知らせ。

在チェンマイ日本国総領事館のホームページより転載。
     (2021年10月6日発表)
          ☟
保健省チェンマイ県事務所によると、10月18日、ショッピングモール 「プロムナーダ」 内ワクチン接種センターにて、 外国人向けの新型コロナウイルス・ワクチン接種が行われますので、 本日時点の概要を以下のとおりお知らせします。

本掲載内容は、今後変更される可能性がありますので、 外国人向けワクチン接種に関する最新情報は、 チェンマイ県庁等が運営しているFacebook公式ページ(英語)(https://bit.ly/2XksEn0)にてご確認ください。

1 日時 10月18日(月)8:30〜12:30

2 場所 ショッピングモール「プロムナーダ」内
      ワクチン接種センター

3 対象者 30歳以上(1991年以前に出生)であり、
       かつ未接種の外国人

4 ワクチンの種類 ファイザー

5 登録方法 

下記接種チケット予約サイトから都合の良い時間帯を指定し、接種チケット(Eチケット)を取得してください。

定員に達し次第、受付終了となるため、ご希望の方はお早めに申し込みください。

接種チケット予約サイト(英語)
https://www.eventbrite.co.uk/e/over-30s-promenada-pfizer-vaccination-expats-chiang-mai-7-tickets-185656592867?fbclid=IwAR1hevb0xjnve9qKvp3YSY9VgpH7xHjE6RYSuQ-L-WfqSav0ApeuAi3XfEM


6 注意事項

チェンマイ県登録サイトWall of Chiang Mai(https://reboot.chiangmaihealth.go.th/CMCVR/)から事前登録を行い、13桁のID番号が記載されたWall of Chiang Mai登録票を取得する必要があります。

当日は、パスポート、 接種チケット(Eチケット)、 Wall of Chiang Mai登録票、記入済みの同意書(https://www.chiangmaihealth.go.th/cmpho_web/coronavirus/Consent_Form_Eng.pdf?fbclid=IwAR0Z0fr44btcEv1zS7MbztcQZpT6h0enVeKoJqgTiXPgU_XQKjpGwnbDcww)を持参してください。  以上


  ********************




C 昨日、 イミグレに行ってきた。

10月6日午後2時半頃、 チェンマイ・イミグレ事務所(空港港近く)に到着。

目的は (1)90日届け、 (2)Re-Entry Permit の取得。

まず90日はドライブスルー、 前に車が1台手続き中。
あっさり終わって、 次はRe-Entry Permit(館内)。

インフォメーションでこの(パスポートの1枚)コピーが必要と言われ、 事務所の後ろにあるコピー屋に出向く。

再びインフォメーションへ...番号札を貰うと、 すぐジジイの番になっている。

pict-P_20211006_141740イミグレ (2).jpg



リエントー手続き終了、千バーツ払ってあとは待つだけ。
このパスポート返却までが唯一の待ち時間となった。

pict-P_20211006_141740イミグレ (1).jpg


10分ほどしてパスポートが戻り、 この日のお勤め完了。
いつもこの様にスムースに行ってくれれば言う事なし。


  *******************




D チェンマイへは直行国際便で...

 <11月1日からアジアの観光客歓迎チェンマイ>

タイ国政府観光庁(TAT)は、「TATプログラムの下で、 チェンマイは11月1日から直行便でアジアの観光客を迎える最初の県になる」 と述べた。

pict-チェンマイ.jpg
       ☝ ターペ門(チェンマイ)


「TATとチェンマイの民間観光部門との話し合いの結果、 プーケットサンドボックスに関係なく、 県への直行便で外国人観光客を歓迎するという結論に達した」

主なターゲットは、 韓国、 インド、 シンガポールからの観光客だという。 

尚、日本からなら、 大韓航空が仁川経由でチェンマイに直行便が飛んでいる(運休でなければ..)  (source : The Nation)

(注)この計画が決定したかどうかは分かりません。


  ********************




E タイは危険な国、 旅行を控えよ!(英国)

イギリス政府は、ブラジル、 メキシコ、 南アフリカ、 タイを含むレッドリストの国へは、 不可欠な旅行を除き、依然として旅行しないよう勧告を続けている。

FCDO(外務・英連邦開発局)は、「現在のコロナリスクの評価に基づき、 タイ旅行はしないよう...」 にと述べた。

加えて安全上の理由もあり、 特にパッタニー、 ヤラ、 ナラティワート、 ソンクラーなどタイ南部への旅行は控えるよう勧告している。   (source : Bangkok Post)

          * *

イギリス政府殿:
心配しなくても、 タイ政府は外国人観光客のタイ入国に際し、煩わしい手続き等(障壁)を設けております。

イギリス人ほか外国人観光客が、 コロナ危険国タイには来させまいとする ”思いやり入国規制” です。

なのでタイ人の家族か恋人がいる外国人を除き、 タイ観光に来る人なんぞおりません。

タイ政府は、 自国のコロナの高リスク状況を踏まえ、 来タイ外国人に感染という迷惑がかからないよう、 一種の入国禁止措置を出しているわけです。

タイの経済を犠牲にしてまで、 外国人観光客の安全を優先する、 どうですか、タイ政府は素晴らしいでしょ?

           * *

先日、東京の家族とLineで話したら、 こんな事をぬかしおった。

「タイなんてコロナが怖くて、 行くような国じゃない。
  当分、日本に帰って来ないでちょうだい!」

とうとうジジイは ”タイ・コロナ難民” になっちまった。
日本には帰れず、 他国に向けタイを出国したら、(タイに)戻る時の入国が厄介。

タイ政府の緻密で厳しいな入国規制で、 タイ経済は沈む沈む地獄の底へ...(あ、もう沈んじゃってるか)

         * *

日本で暮らす友人がこんな事を言っていた。

「タイの入国はハードルが高いのでネ、 欧州のオーストリアを旅しようと計画している。 
オーストリア大使館で調べたら、 ワクチンパスポートがあればOKという。
何故タイはあんな面倒な手続きをさせるのかなあ?」

そう、オーストリアは、 ワクチンパスポートさえあれば十分、 あとはご自由に旅行を..ということだ。

勿論、保険加入は不要、 旅行者の随意。
(タイでは1千万円の保険加入が必要)
また面倒な入国許可書(COE)取得も不要。

タイと大違い、 「タイ政府はバカとちがうか?」 とその友人が言っていた。

ジジイも不思議に思う。
タイは何故オーストリアと同じに出来ないのか?
(注)
タイ政府はワクチンパスポート所持の外国人観光客に対し、 先日、1年続いた従来のホテル隔離14日間を7日間に短縮した。

ワクチンの効果、 タイではたった7日間だけ..という笑い話じゃなく本当の話。

         * *

ついでにもう1つ。
フィリピンでは、病院でコロナ患者が死亡すると、 政府から病院に補助金が出るんだそうな。

となると病院は、 寝たきり老人が死んでも、 腎臓病で死んでも、 コロナで死亡といって届け出る。

フィリピン政府はこれに気付いたようで、 チェックを厳しくしたという。

         * *

タイではコロナ保険で笑えない話が...
保険金欲しさに、 あえて自分からコロナに感染する人が続出。
ネットでコロナ感染器(これに口を当て息をすればコロナに感染)まで売られたほど。

元気な若者は無症状だし、 コロナで死ぬことはない。
保険金がもらえるとなれば、 感染したくもなるわな。

お陰で保険会社は大赤字、 目論見が外れたようで...

 
コロナに振り回されない状態に...






早くなって欲しいもんだ。


チェンマイって ホントいいですね!





posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 14:20| Comment(2) | 社会思想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする