チェンマイ独居老人の華麗なる生活2366
(1人になってもやるんだ)
自助といわれ弱音すらはけず、餓死して亡くなったり、
ホームレスになったり、生活保護がもらえなかったり、
コロナ禍でここまで来てしまった。
福島瑞穂 (社民党党首)
@ チェンマイのコロナ新規感染(2021年9月11日)
チェンマイ県発表(9月11日)、33人。

死亡は0人、 死者累計38名。
2021年4月以降の感染者累計は7,255人。
チェンマイ県内コロナ新規感染者数の推移:
6月1日:6人 → 3 → 1 → 3 → 1 → 1 → 2 →
2 →1 → 1 → 6 → 1 → 4 → 1 → 0 → 1 → 1 →
1→ 2 → 3 → 3 → 2 → 1 → 7 → 10 → 1 → 6 →
4 → 4人 (30日)→
7月1日:6人 → 5 → 5 → 7 → 17 → 26 → 29 → 31 →
30 → 31 → 31 → 19 → 30 → 48 → 66 → 76 → 52 →
66→ 46 → 47 → 64 → 38 → 35 → 54 → 100 → 46 →
64 → 69 → 65 → 102 → 46(31日) →
8月1日:59 → 63 → 66 → 49 → 47 → 60 → 72 → 36
→ 34 → 52 → 65 → 62 → 62 → 62 → 41 → 53 → 34
→ 37人 → 41 → 51 → 35 → 36 → 27 → 16 → 16 →
36 → 48 → 49 → 31 → 34 → 27人(31日) →
9月1日:28人 → 22 → 27 → 24 → 14 → 27 → 38 →
26 → 57 → 38 → 33人(11日)
33人のうち11人(33%)は他県からチェンマイに入境。
「チェンマイ冷凍食品」 の工場では、 9日に31人 → 7人 → 6人(11日)の陽性が確認された。
この2件で計17人、 5割強を占めている。
* *
北部タイで注目はメーホンソン県。
9月5日12人 → 9 → 8 → 26 → 40 → 36 → 25人 (11日)。
ランプーン県も要注意。
9月5日4人 → 34 → 72 → 52 → 23 → 40 → 26人(11日)
*********************
A 9月11日発表のタイのコロナ新規感染は15,191人
死亡者253人
726人は刑務所内、 6人が海外からタイに入国した人。
8月1日:18,027 → 17,970 → 18,901 → 20,200
→ 20,920 → 21,379 → 21,838 → 19,983 →
19,603 → 19,843 → 21,038 → 22,782 → 23,418 →
22,086 → 21,157 → 20,128 → 20,515 → 20,902 →
19,851 → 20,571 → 19,014 → 17,491 → 17,165 →
18,417 → 18,501 → 18,702 →17,984 → 16,536 →
15,972 → 14,666人(31日) →
9月1日:14,802 → 14,956 → 14,653 → 15,942 →
15,452 → 13,988 → 13,821 → 14,176 → 16,031 →
14,403人 →15,191人 (11日)
感染者累計:1,368,144人、 死亡者累計:14,173人。
感染多数の地域は毎日同じでダークレッドゾーン。
*************** *****
B 手入れがあったのは 「チェンマイホルモン」 か。
昨日の本ブログでお伝えしたポリスの手入れ。
酒類を販売した容疑で、 店主らが逮捕された。

ジジイは手入れを受けたのは 「チェンマイホルモン」 ではないと思う..と書いたのだが、 「あれはチェンマイホルモン」 というコメントを頂戴した。
「Chiangmai News」 掲載の写真には、 同店の向かいにあるこの店が写っている。
コメントでご指摘いただき、 ジジイは直ぐグーグルマップでチェック。

☝ 道路の左側がチェンマイホルモン。


こうなると、 やはり手入れを受けたのは 「チェンマイホルモン」 と推定せざるを得ない。
「xxxx19」 の店の真向かいにあるのは 「チェンマイホルモン」 だけ。
* *
ジジイは昨夜(9月11日)、 「チェンマイホルモン」 の店に行ってみた。
何と、 お店はオープン、 それも満席の大賑わい。

☝ 2021年9月11日午後6時25分撮影。
ということで、 手入れなどには関係なく、 「チェンマイホルモン」 さんは通常通り営業中。
ジジイも食べに行きますよ。
でも手入れ後すぐ営業....手入れを受けたのは別の店なのかなあ(とも思えてくる)。
*********************
C 寄贈される列車は論争を巻き起こす。
タイ国営鉄道(SRT)は日本から17の列車を無料で譲渡される。
日本が寄贈する列車は、JR北海道のキハ183。
40年使用したジーゼル機関車や列車で、 中古である。

☝ タイでは雪の中を走ることはなさそう。
このニュースが9月6日に発表されると、 SNSで論争が起こった。
日本 → タイへの輸送コストがかかる。
輸送費用が約4,250万バーツ(約1億4900万円)、 中古(金属くずと言う人も)にそんな価値があるのか?
輸送会社は 「Deugro Projects(Thailand)Co」。
しかし、計画の提案者である 「タイの交通機関」 のフェイスブックはこう説明する。
「列車が新品なら、これらの17の列車の購入費用は5億1000万バーツから5億6000万バーツ(約20億円)になる。
タイはこれらの列車を無料で入手しており、 メンテが良く、 非常に良好な状態にある。
SRTの現在の大宇ディーゼル列車と比較すると列車も新しい」
これらの列車は観光振興の目的で使用されるとか。

☝
JR北海道キハ183列車、 居心地の良いインテリア。
(写真提供:タイ国有鉄道)
https://www.youtube.com/watch?v=FuLo0ZUWIKo
日本の寄贈列車、 お役に立つと嬉しいな。
(source : Bangkok Post)
*********************
D あれから20年、 光陰矢の如し。
在タイ米国大使館は、 2001年9月11日の同時多発テロの20周年を記念して、 11日(土)にバンコクのチャンスリーで記念式典を開催した。

米国の「国立9月11日記念博物館」 も20周年記念を開催。
東部標準時の午前8時30分(タイ時間午後7時30分)に開始、 黙祷は午前8時46分。
セレモニーは、9.11の家族だけを対象とし、 バイデン大統領とジル夫人が現地を訪問。
2001年9月11日の朝、 4機の飛行機が19人のアルカイダのテロリストによってハイジャックされた。
最初の飛行機は世界貿易センターのノースタワーに衝突。

2番目の飛行機はサウスタワーに衝突した。

3回目の飛行は国防総省の西側に墜落。
4回目の飛行はワシントンDCに向けて飛行したが、 目標に到達せず墜落した。
このテロで、2,977人の犠牲者、 25,000人が負傷。
アメリカに対する4回のテロ攻撃、 「9・11テロ事件」 とも呼ばれる。
少なくとも100億ドルのインフラ被害・物的損害に加えて、 長期にわたる健康被害が発生した。
アメリカの歴史上、 最も多くの消防士および法執行官が死亡した事件であり、 殉職者はそれぞれ343人と72人であった。

☝
MLB、アストロズ戦の試合前、 9.11の犠牲者を追悼するために左翼スタンドに掲げられた星条旗の前に立つ大谷翔平選手。 イイネ!
* *
もう20年も経過したのか。
あの時、 映像を見てにわかに信じられなかった、 でもこの世で実際にあった事件なのだ。
このテロ事件でジジイが今も忘れず、 最も印象に残る言葉がある。
「”ざまーみろっ” と思っている国だってきっとある」
社民党の衆議院議員・原陽子(現在46歳)が自身の 「国会活動日記」 にそう記した。
原陽子が自分の思いとして書いたのだろう。
「ざまーみろっ」、 つまりアメリカが憎かった。
しかし日本人を含む多数の犠牲者に対して 「ざまーみろっ」 と言っているに等しい。
原陽子は小選挙区で落選、 比例南関東ブロックで初当選。
25歳4ヶ月での当選により、 憲政史上最年少の国会議員となった。

☝ 国会議員になった時の原陽子。
発想が韓国人と同じ、 他国の惨状を喜ぶような....
2011年9月、 サッカー日本のセレッソ大阪と韓国の全北現代との対戦。
スタンドに掲げられた横断幕は人間とは思えない。

☝
東日本大震災(2011年3月11日発生)を喜ぶ韓国人。
他にもある。

韓国人はどんな試合でもこんなことをやる、 喜んで....

原 陽子議員の脳みそもこのような韓国人レベルなのか。
こんな議員の所属が社民党、 党の本質がよく分かる。
で、約20年後、 社民党は....
「かつての党勢、 今いずこ....
1人でも存続選んだ福島党首(2020年11月14日)」
☟
https://www.youtube.com/watch?v=4XwXhC-JB3U
仲間からも嫌われた福島瑞穂先生。
そして滅亡寸前の社民党。
孤立無援の福島瑞穂党首は、 こんなキャッチコピーで勝負。
☟

☝ とは言え、 笑っちゃうよ。
ジジイも言わせて戴く....
「ざまーみろっ」
チェンマイって ホントいいですね!
<追記>
現在、 社民党の国会議員は次の2人だけ。
・福島瑞穂(参議院議員)
・照屋 寛徳(76歳、衆議院議員)。
しかし照屋はかねてから福島の党運営に批判的で、 社民党には残るものの、 関係者はこう語る。
「照屋氏は党に籍を置くだけで、
福島氏と仲良くやっていけるわけがない」 以上