チェンマイ独居老人の華麗なる生活2358
(華のあるアスリート)
自分自身と自分の体を愛することを、
力づくで学ばせてくれてありがとう。
若い頃、変で気持ち悪いと思われていたこの筋肉質の腕は、
私を世界一の体操選手の一人にしてくれた。
完璧な体型なんてものはないのよ。
アリー・レイズマン (米国の体操金メダリスト)
@ チェンマイのコロナ新規感染(2021年9月3日)
チェンマイ県発表(9月3日)、27人。
死亡は0人、 死者累計37名。
チェンマイ県の感染者累計は7,067人。
チェンマイ県内コロナ新規感染者数の推移:
6月1日:6人 → 3 → 1 → 3 → 1 → 1 → 2 →
2 →1 → 1 → 6 → 1 → 4 → 1 → 0 → 1 → 1 →
1→ 2 → 3 → 3 → 2 → 1 → 7 → 10 → 1 → 6 →
4 → 4人 (30日)→
7月1日:6人 → 5 → 5 → 7 → 17 → 26 → 29 → 31 →
30 → 31 → 31 → 19 → 30 → 48 → 66 → 76 → 52 →
66→ 46 → 47 → 64 → 38 → 35 → 54 → 100 → 46 →
64 → 69 → 65 → 102 → 46(31日) →
8月1日:59 → 63 → 66 → 49 → 47 → 60 → 72 → 36
→ 34 → 52 → 65 → 62 → 62 → 62 → 41 → 53 → 34
→ 37人 → 41 → 51 → 35 → 36 → 27 → 16 → 16 →
36 → 48 → 49 → 31 → 34 → 27人(31日) →
9月1日:28人 → 22 → 27人(3日)
*********************
A 9月3日発表のタイのコロナ新規感染は14,653人
死亡者271人
256人は刑務所内、2人が海外からタイに入国した人。
8月1日:18,027 → 17,970 → 18,901 → 20,200
→ 20,920 → 21,379 → 21,838 → 19,983 →
19,603 → 19,843 → 21,038 → 22,782 → 23,418 →
22,086 → 21,157 → 20,128 → 20,515 → 20,902 →
19,851 → 20,571 → 19,014 → 17,491 → 17,165 →
18,417 → 18,501 → 18,702 →17,984 → 16,536 →
15,972 → 14,666人(31日) →
9月1日:14,802 → 14,956 → 14,653(3日)
感染者累計:1,249,140人、 死亡者累計:12,374人。
感染多数の地域は毎日同じでダークレッドゾーン。
******************
B 東京五輪2020の華。
オリンピック開催に尽力された菅首相は次期自民党総裁選に出馬せず、 首相の座を明け渡すことに....
しかし五輪で活躍した選手たちは意気軒高、 2024年開催のパリ五輪出場に向け鎬を削る。
今日は東京五輪を盛り上げてくれた選手たちを振り返ってみたい。
まずは卓球から。
石川佳純選手(28歳)

蝶が舞うかのように美しい。

伊藤美誠(みま)選手(20歳)

平野美宇(みう)選手(21歳)

上記3名が東京五輪の卓球女子代表だった。
3人の共通点は、 みな美しい、 女性として魅力的。
五輪代表には選ばれなかったが、 卓球のトップクラスは美女ばかり。
木原美悠(みゆう)選手は17歳。

この木原選手とダブルスのペアを組む長ア美柚選手は、「Wみゆう」の愛称で知られ国内外の大会で結果を残している。
長ア美柚(みゆう)(19歳)

長崎選手をズームアップ。

☝ 栗原小巻に似た感じ。
何故こんなに美女ばかりが一流の卓球選手になるのか。
顔は関係ないと思うのだが....
それにしても最近の女性の名前は XX子というのがない。
佳純、 美誠(みま)、美宇(みう)、 美悠(みゆう)、
美柚(みゆう)と...名前からして美しい。
スケート選手なども昔から美女が多かった。
☟

☝ こちらは平凡な名前で ”みどり”。
23歳でアルベールビル五輪の銀メダル獲得。

☝ 伊藤みどり選手(現在52歳)
伊藤みどりよりも美女アスリートが存在する。
五輪出場はならなかったが、 飛び切りの美人選手だ。
今野美穂選手(31歳)


今野美穂さんは埼玉県出身の棒高跳選手。
第19回アジア陸上競技選手権大会女子棒高跳日本代表。
身長165.0 cm、 体重49.0 kg。
では今野美穂選手の棒高跳(日本選手権準優勝!)をどうぞ!
☟
https://www.youtube.com/watch?v=8_yEW-f7Tr4
今野選手は美人アスリートと知られ、 メディアでも注目。
(現在は引退)

☝
2015年3月14日放送のTBSラジオ番組に出演。
左は元競輪の中野浩一、 右端は木村郁美TBSアナ。
話がちょいと脱線、 東京五輪に戻りましょう。
こちらは女子重量挙げで金メダル獲得。
重量挙げ女子55キロ級、 フィリピンのヒディリン・ディアス選手が優勝、 五輪初の金メダルをフィリピンにもたらした。

この豆だらけの手に金メダル。

ディアス選手も美しい。

この人は編み物しながら金メダル獲得。

男子10mシンクロ高飛込で金。

☝ 英国のトーマス・デーリー選手(27歳)
男子飛び込み・イギリス代表。

☝ 見事なまでにシンクロナイズ。
TOKYO2020の 「T」 にぴったりフィット。

☝ 高跳びの英国代表選手。
ホッスー選手のインスタグラム

☝ 水の上を歩いているように見える。
ホッスー・カティンカ(32)はハンガリーの競泳選手。
リオ五輪(2016年)では3個の金メダルを獲得。

蝶が舞い花が咲く感じの新体操。

首無しになっちゃうから驚き。

新体操ってこんなの、 youtubeでどうぞ!
☟
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=%E6%96%B0%E4%BD%93%E6%93%8D%20%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF&rkf=2&dd=1#fc2d7a0d5704cd660466a779a9d9a315
新体操のフリスティーナ・ポフラニチナ選手(18歳)
☟

ポフラニチナが閉会式で開脚ポーズの大サービス。
☟

☝ ポフラニチナ選手(ウクライ)
ウクライナの柔道選手超美人。
☟

☝ ダリア・ビロディド選手。
こちらの美女はベトナムのアーチェリー選手。

☝ グエト・ドティアン選手。
韓国代表のアーチェリー選手もお綺麗です。

☝ 奇甫倍選手(韓国)
クロアチアの美女はテコンドー。

☝ マテア・エリッチ
中国代表の美女は競泳選手。

☝ 熊敦瀚(22歳、179cm)
ロシア代表の美女は柔道選手。

☝ マディナ・タイマゾワ
インドの美女は銀メダル獲得。

こんなお顔。

☝
重量挙げ女子49キロ級銀メダル(インド)
サイコム・ミラバイチャヌ選手(26)
米国代表の美女はモン族出身の体操選手。

☝ スニーサ・リー(18)

☝
ミネアポリス郊外で声援を送る父ジョン・リーさんと母イーブ・トイさんを含むモン族系の移民たち。
モン族はベトナム戦争で米国に協力。
それが災いして1975年に米国が撤退すると多くの人たちが行き場を失い、 米国への移住を余儀なくさせられた。
世界には多くの少数民族がいて、 決して恵まれていない生活環境の中で日々の生活を送っている。
モン族系米国人として初めて星条旗を背負って五輪代表となったのが女子体操のスニーサ・リー(18)。
リーはお見事、 金メダル獲得、 米系モン族への最高の贈り物になった。
こちらも米国美女だが日系の新体操選手、
リリ・ミズノ(21)。

神奈川県川崎市生まれで、 現在イリノイ州在住。
身長165p。

彼女が幼少時代の着物姿を披露してくれた。
☟

☝ リリ・ミズノ(21)の子供の時。
カワイイねぇ。
差別してるんじゃないと思うけど、 どうしても美女に注目が集まるようだ。
やはり華やか、 絵になるんだろう。
日本代表の美女といえば競泳の池江璃花子選手(21)。
☟

昔、 競泳で日本人初の金メダルを獲得した選手がいる。
1936年のベルリン五輪女子200m平泳ぎで優勝した前畑秀子(享年80、 1914〜95)だ。
ラジオの実況中継でアナウンサーが 「前畑がんばれ」 と連呼したことでも知られる。
前畑秀子はその時22歳、 花も恥じらうお年頃だった。


☝
右は、 デッドヒートを繰り広げたライバルの銀メダル・マルタ・ゲネンゲル(独)
レースの模様を映像でどうぞ!
☟
https://www.youtube.com/watch?v=hKvpQ_KVZpo
時代は変わった、 それがよく分かる。
池江璃花子にあって前畑秀子にないものは華(美貌)。
前畑秀子にあって池江璃花子にないものは金メダル。

☝ 前畑秀子(当時22歳)
チェンマイの爺さんにあってこのジジイにないものは...
カネと精力。
ジジイにあってチェンマイの爺さんにないものは....
若くて気立てがいいタイ人美女の彼女。
たまにつく嘘をお許しください。
チェンマイって ホントいいですね!