チェンマイ独居老人の華麗なる生活2354
(独裁者はザクロがお好き)
たいていの軍事行動は、平和を目的としています。
しかし現実の戦争は、
まるで生きた人間を燃料とした火事のようです。
ダライ・ラマ14世 (チベット仏教の最高指導者)
@ チェンマイのコロナ新規感染(2021年8月30日)
チェンマイ県発表(8月30日)、34人。

死亡は0人、 死者累計36名。
チェンマイ県内コロナ新規感染者数の推移:
6月1日:6人 → 3 → 1 → 3 → 1 → 1 → 2 →
2 →1 → 1 → 6 → 1 → 4 → 1 → 0 → 1 → 1 →
1→ 2 → 3 → 3 → 2 → 1 → 7 → 10 → 1 → 6 →
4 → 4人 →
7月1日:6人 → 5 → 5 → 7 → 17 → 26 → 29 → 31 →
30 → 31 → 31 → 19 → 30 → 48 → 66 → 76 → 52 →
66→ 46 → 47 → 64 → 38 → 35 → 54 → 100 → 46 →
64 → 69 → 65 → 102 → 46(30日) →
8月1日:59 → 63 → 66 → 49 → 47 → 60 → 72 → 36
→ 34 → 52 → 65 → 62 → 62 → 62 → 41 → 53 → 34
→ 37人 → 41 → 51 → 35 → 36 → 27 → 16 → 16 →
36 → 48 → 49 → 31 → 34人(30日)
34人のうち2人(6%)は他県からチェンマイに入境。
ハンドンで9人(26%)の陽性を確認。
*********************
A 8月30日発表のタイのコロナ新規感染は15,972人
死亡者256人
280人は刑務所内、11人が海外からタイに入国した人。
8月1日:18,027 → 17,970 → 18,901 → 20,200
→ 20,920 → 21,379 → 21,838 → 19,983 →
19,603 → 19,843 → 21,038 → 22,782 → 23,418 →
22,086 → 21,157 → 20,128 → 20,515 → 20,902 →
19,851 → 20,571 → 19,014 → 17,491 → 17,165 →
18,417 → 18,501 → 18,702 →17,984 →
16,536 → 15,972人(30日、 8月の最少記録)
感染者累計:1,190,063人、 死亡者累計:11,399人。
感染多数の地域は毎日同じでダークレッドゾーン。
******************
B 最近の食材ショッピング。
コロナのお陰でレストランでの食事がグッと減り、 その分自宅での自炊が多くなった。
となると必要になるのが料理のための食材。
今日は8月にジジイが購入したものを見てください。
まずは和食の食材専門店 「神戸屋」 で....

サッポロみそラーメン5個入り:98バーツ。
ゆでうどん:25バーツ/個(約85円)。

鉄板焼きそば3個入り:142バーツ。
いわし缶詰:32バーツ。

ほたるイカしょう油漬け:91バーツ。
タコわさび:101バーツ。
(2つとも量が少なくて、 すぐに食べ終えた)
* *
次にリンピンスーパー(ナワラット橋近く)
カットわかめ:89バーツ(だったと思う)

☝
大忠食品、 説明書きも日本語で記載。
しかし原産地国が示されていなかった。
日本からの輸入品と思って購入し、 帰宅してシールを剥がしてみた。


☝
がっかり、 原産国は中国だった。
ジジイは中国・韓国産は買わないことに決めている。
もったいなくて捨てるに捨てれず、今回は食べることに...
リンピンよ、 原産国をシールで隠さないでおくれ。
リンピンでのお次の買い物はハム。

☝ ところが値札が付いていない。

☝ どれも値段が分からない。
こちらのハムには値札が付いてるのに・・

同じくリンピン、 ジジイの大好物がこれ。
スライスポークベリー。

☝ こっちも何処にも値札がなくて....
200と書いてあるから200バーツかと・・

☝
しかしこれは86バーツ、 200は200gのことらしい。
ジジイが先月、 友人宅のBBQに招かれた時、 上記ポークが提供され、 友人が85,6バーツだと教えてくれた。
なので値札がなくてもこのポークを購入できた。
ま、チェンマイのスーパーは、 値札無しでも売れるんだからそれで良し。
いつも棚に置かれている食品(うどんや納豆など)が品切れだったりで、 ここはやっぱしタイランド..と思っている。
*********************
C 皇帝はザクロがお好き(中国)。
習近平主席の写真を飾れ、 ダライ・ラマはダメ。
当局がチベット族の家庭を巡回調査。

米政府系放送局 「ラジオ自由アジア(RFA)」によると、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の肖像写真を所持していたなどとして、中国当局がチベット族を相次いで逮捕、拘束している。
報道では、 四川省甘孜チベット族自治州で23、24日、肖像写真を所持していた僧侶と住民約60人が逮捕された。
25日からは当局が各家庭の巡回調査を始め、 代わりに 習近平国家主席の写真を飾るよう指示している。
青海省果洛チベット族自治州では24日、 標準中国語で行う授業に反対した19歳の学生2人が拘束された。
習政権は、 少数民族への標準中国語教育を強化しており、 チベット語で授業を行う学校は閉鎖に追い込まれたという。
* *
2012年以来、 習主席は幾度も民族地域を視察する。
今年も既に貴州省、 広西チワン族自治区、 青海省、チベット自治区を視察。
習主席は7月にチベット自治区を視察した際、
「56の民族は中華民族の共同体だ」と強調した。
習近平は2014年、 中央新疆活動座談会でこう述べた。
「各民族は互いに理解し合い、 尊重し合い、 包容し合い、 評価し合い、 学び合い、 助け合い、ザクロの実のようにしっかりと抱き合わなければならない」

2016年5月の黒竜江省を視察中の時も習近平は、 「各民族はザクロの実のようにしっかりと抱き合い.....」 と語る。
2017年10月の中国共産党第19回全国代表大会の報告でも、
「ザクロの実のようにしっかりと抱き合って共に奮闘し、 繁栄と発展を実現していく」 と強調。
習主席は2019年7月の内蒙古自治区を視察中の時も同じ。
「各民族はザクロの実のようにしっかりと抱き合い、 共に中華民族の発展を推進していく」
加えて同年9月の全国民族団結進歩表彰大会でも同じ。
「各民族がザクロの実のようにしっかりと抱き合うように促し...(以下略)
今年も同じで、 青海省を視察中の2021年6月、
「中華民族という大家族の中で、 皆はザクロの実のようにしっかりと抱き合って、 兄弟のように慈しみ合い、 互いに助け合わねばならない」 と述べた。
* *
習近平主席がこれほどサクロが好きだとは知らなかった。
「ザクロの実のようにしっかりと抱き合って...」と言っているが、 これは 「民族浄化」 に他ならない。

チベットやウイグル、 内モンゴルに漢族を送り込み、 まず中国共産党と相容れない思想を弾圧し、 反撥する人々を収容所に放り込む。
言語、 慣習、 文化、 宗教などで同化を計り、 漢人との結婚も介して民族同化を進める。
少数民族は不要、 みんな中華民族になって中国共産党国家に忠誠を誓え...と強権発動、武力で脅す。
つまり狙いはチベット、 ウイグルなど少数民族の殲滅。
ヒトラーとは、 遂行する手段は違っても目的は同じ。
ザクロの実は、 皮の中で熟すまでは固まっている。
しかし一旦弾けると、 飛び出して行くんだよ。

武力に頼り、 弾圧・強権で行う同化政策が成功するとは思えない。
習近平皇帝の自由・宗教・民族への弾圧・覇権主義は、 そのうち破滅するものと思っている。

☝
まさにジェノサイドと言っていい中国の弾圧。
老子のこの言葉を習近平に贈りたい。
もっとも立派な武器はもっとも大きな悪をなす。
知恵深き人は武器に頼ることはしない。
彼は平和を尊ぶ。 彼は勝っても喜ぶことをしない。
戦勝を喜ぶことは殺人を喜ぶことを意味する。
殺人を喜ぶような人は
人生の目的に達することはできない。
習近平も同じ道を行く....
独裁者の末路は哀れなもの。
チェンマイって ホントいいですね!