2021年04月30日

独居老人の生活2230(コピー人気)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活2230(コピー人気)


 学んでいて楽しくないものは、
 本当の意味で身につかない。

 一方で、苦しさを伴わない学びもまた、ニセモノだ。


                       河合隼雄 (心理学者)


@ チェンマイのコロナ新規感染状況(2021年4月29日)

チェンマイ県発表、 前日の89から68に減少増加。

pict-1619523658138.jpg

4月5日からのチェンマイ感染者累計は3,516人に...
チェンマイでの死亡者はゼロ。

        * * *


CCSA発表(4月29日)のタイの新規感染は1,871人。

Inkedpict-blob_LI.jpg
        ☝ The Nationより


国内のうち34人は積極的検査により陽性を確認。
国内感染1864人の都県別は次の通り。

バンコク都:689(前日は830人)、 サムットプラカン県:151人、 チョンブリ県::112人など。

新たな死亡者は10人、 死者累計は188人になった。


**********************



A ワクチン接種済みでも14日間の隔離あり。

pict-blob (1).jpg


Covid-19状況管理センター(CCSA)は4月29日(木)、 次のように発表した。

「海外からの全ての到着者は、 予防接種の有無や国籍に関係なく、 14日間の隔離(検疫)を完了する必要がある」


タイ政府が盛んに宣伝していた ”ワクチンパスポート” は何だったのか。
せっかく隔離期間を短縮したのに...元の規制に戻っちゃったわ。

コロナ感染第2波は、 ミャンマー人労働者が大勢いるサムットサコンの市場からクラスター発生。

現在の第3波は、 バンコク・トンローの 「クリスタル クラブ」 から飛び出した。

旅行者がタイに入国して起こしたんじゃない、 感染源は皆タイ在住者だ。

なのになぜ旅行者(タイ入国者)に飛び火するのか。
インド人の入国拒否は当然の措置だと思うが....


  ********************



B チェンマイも規制が厳しくなる。

 pict-1619692741669.jpg


・レストラン内では食べられない、 デリバリー(持ち帰り)のみOK。 営業は21時で終了となる。

・20人以上での会合は禁止。

・コンビニ、 市場は午後11時で営業終了、 オープンは午前4時からOK。

・ショッピングセンターは午後9時で営業終了。

とまあ、我々に影響あるのはこんなところ。

ジジイが心配になるのは、 昨年のように酒屋やスーパーでの酒類が販売禁止になること。

もしもの時のために、 少しずつ買いだめしている。

  pict-P_20210429_203624_vHDR_Onビール (1).jpg

  pict-P_20210429_203624_vHDR_Onビール (2).jpg

昨夜の時点で、 自宅には冷蔵庫の中も含め、 缶ビール(小)85缶を在庫。

この数量なら2週間は大丈夫だが...それでも心配。

女性は要らない、 だがビールは楽しく生きて行くための必需品、 絶対に欠かせない。

           * *

一昨日、 ナワラット橋近く(ピン川東岸)にあるベトナム料理レストランに行った(持ち帰り)。

大勢いた店員さんの7割ほどが消えていた、 レイオフだろう。
店員さんはタイヤイ族出身が多いと聞く。


外堀通り(東側)のガソリンスタンドに行った時。
            ☟
pict-P_20210421_072413_vHDR_Onお粥や (4).jpg



  そこにあるミニマートが廃業していた。
pict-P_20210421_072413_vHDR_Onお粥や (2).jpg


コロナ規制を厳しくする → 失業者が増加する。

バー、 クラブ、 カラオケ、 マッサージ、 観光、 ショップ、 レストランなど、 仕事がなくなった人たちはどうやって食っているのかな。


  *******************



C 明日(5月1日)からタイは4連休。

ジジイが住むアパートの掲示板に貼り紙 → 事務所(スタッフ)は5月4日までお休みですと書いてある。

レイバーデー、 戴冠記念日などで4連休に...

ワチラロンコン国王の戴冠式が行われたのが5月4日。
で、 この日が 「戴冠記念日」 の祝日になった。

連休でも経済効果はあまりなさそう、 コロナが怖いからネ。


  *********************



D 韓国での発表だから驚いた。

韓国原子力学会は、 福島原発が放出するのは 「汚染水」 ではなく 「処理水」 と表明。

「放出しても韓国国内の放射線は影響を無視できる水準」 と主張した。

同学会は韓国政府に対し、 放射能の危険を誇張しないよう求めた。

原子力学会は原子力工学の専門家など5000人ほどが会員として参加する学術団体で、 ハ・ジェジュ元韓国原子力研究院長が会長を務めている。

またこのような評価結果を根拠として、 政府に 「放射能の危険性を誇張し脱原発政策を正当化する口実にするのではなく、 政治的・感情的な対応を自制し、 科学的な事実に基づき実用的に問題を解決していかなければならない」 と述べた。

詳細はこの記事で...
      ☟
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1fbb9772bfe111e22c62e5993ad9c98e7503e0b

           * *

思い出すのは李明博政権時の狂牛病デモ(2008年)。

テレビ番組で、 韓国のある大学教授が述べたこの一言。
            ☟
「大部分の韓国人は、 BSE(牛海綿状脳症)にかかりやすい遺伝子を持っている」

これで単細胞韓国人は大規模デモ → 政治闘争デモに発展。
無知が考えもしないでどっと動く、 煽動されてだ。

韓国人の ”鍋根性”(熱しやすく冷めやすい)、 世界中の笑いもの。

           * *

よく調べてから騒いでくれよ。

pict-韓国の青年団体.jpg
       ☝ 韓国での反対デモ。


福島第一原発のトリチウム放出は、年間2兆ベクレル。
韓国の月城原発は、 年間136兆ベクレルも出している。

中国の大亜湾原発は、 年間42兆ベクレル、 フランス再処理施設は、 年間1京3778兆ベクレルの放出だ。

放射性水NHK.jpg


IAEA(国際原子力機関)も米国も、 日本の処理水放出を認めている。
当たり前、 世界の国でやっている、 韓国も。

           * *

元民主党の細野豪志議員(49)が福島第一原発処理水の海洋放出の批判について、 マトモなことを言ってくれた。

pict-9.jpg

 
「政治的目的で助長された放射能の恐怖が水産業者などの被害を拡大する自害行為になり得る」

韓国の原子力学会の見解については、

「至極真っ当な見解。
 風評被害の加害者が誰かは明確だ」 と評価。

細野議員は、 奥さんの言葉をエピソードとして披露。

「韓国原子力学会の表明、 これを日本学術会議が言ってくれたら良いのに...と妻が言っていた」


学術会議など日本の公的機関の対応、 どうなってんのか。
いつものオウムかな、 「反対、 反対!」

これぞ税金を ”放出” してる感じ、 ムダもいいとこ。

pict-原発汚染水の海洋放出ノー.jpg
            ☝
  日本での反対デモ(学術会議とは関係なし)


  *******************



E なんじゃいな、 コレ!

2021年4月12日、 NiziU からタイの WithU へのメッセージというyoutubeが流された。

NiziU(ニジュー)は、 日本人9人組ガールズグループ。

日本のソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントによる日韓合同のオーディションで選ばれ結成。

「WithU(ウィジュー)」 はファンクラブ名。

pict-NiziU(ニジュー).jpg


ではそのタイ人ファンに向けたyoutubeをどうぞ!
彼女らが喋る言葉は先ずタイ語、 メインが韓国語。
            ☟
https://www.youtube.com/watch?v=UoH5_OQL4LM&t=3s


ジジイが理解できないのは、 日本人(1人だけ日米のハーフ)の彼女らがなぜ下手糞な韓国語で話すのか。

であれば、 すべてをタイ語でやればいい。
おそらく人気の 「K-POP」 に見せるためだろう。

ならばペテンもいいとこ、 情けない。

日本でデビューし、 稼ぎも活動の場も日本がメイン。

それが韓国人のようなふりをして...







タイ人をおちょくる気か!


チェンマイって ホントいいですね!




posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 13:51| Comment(6) | 社会思想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

独居老人の生活2229(二刀流)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活2229(二刀流)


  捨てる相手はいくらでもいるが、

  捧げる相手にめぐり合うことは難しい。


                    童貞の嘆き。


@ チェンマイのコロナ新規感染状況(2021年4月28日)

チェンマイ県発表、 前日の57から89に増加。

pict-1619523658138.jpg

4月5日からのチェンマイ感染者累計は3,448人に...

チェンマイで2人が死亡。
1人は48歳の女性で、 甲状腺の基礎疾患があった。
2人目は、 高血圧、 糖尿病、 肥満の49歳の男性。


尚、チェンマイでは合計2万人がワクチン接種済み。
現在も多くの医療関係者や高リスクの人々が接種している。

一般市民は5月1日から、 一般病院で接種の予約(登録)が可能になる。
ワクチン接種スタートは6月上旬になるとか。

        * * *


CCSA発表(4月28日)のタイの新規感染は2,179人。

Inkedpict-ダウンロード_LI.jpg
        ☝ The Nationより


国内のうち108人は積極的検査により陽性を確認。
国内感染2001人の都県別は次の通り。

バンコク都:830(前日は993人)、 サムットプラカン県:161人、 チョンブリ県::108人など。

新たな死亡者は15人、 死者累計は178人になった。


  *******************



A 昨日の昼ごはん。

Kantary Hills」 が4月26日(月)から、 持ち帰り用(デリバリー)弁当を売り出した。

 カンタリーヒルズホテル高級弁当.jpg


弁当には4種類ある。 写真上から..
トンカツ弁当、 サバまたはサーモンの照り焼き/塩焼き、
鶏の唐揚げ/ 照り焼き。


ということで早速バイクを走らせ買いに出向いた次第。
カンタリーヒルズの正面右手、 レストランで販売。

pict-P_20210428_125314_vHDR_Onカンタリーヒル弁当 (2).jpg



  店内に客はいなかった。
pict-P_20210428_125314_vHDR_Onカンタリーヒル弁当 (4).jpg


ジジイはサーモン塩焼きセットを注文(150バーツ)。
店内で5分程でき上がりを待つ。

で、弁当を持ってバイクで帰宅。
どんな中身か開けるのが楽しみ。

pict-P_20210428_125314_vHDR_Onカンタリーヒル弁当 (1).jpg
             ☝
  さすが一流ホテル、 紙バッグに入れて提供。



  弁当の器も豪華、 底が2重張りになっている。
pict-P_20210428_125314_vHDR_Onカンタリーヒル弁当 (3).jpg



pict-P_20210428_125314_vHDR_Onカンタリーヒル弁当 (6).jpg
            ☝
  サーモンが大きくて厚い、 イイネ!
  左のピンク色は紅生姜、 その上はフルーツ。



これで150バーツなら十分満足。
スーパー「リンピン」 で売ってるサーモン焼きもこれくらいする。
pict-P_20210428_125314_vHDR_Onカンタリーヒル弁当 (5).jpg
    ☝上段が169バーツ、 下段が178バーツ。

ボリュームが違うので比較は目安(参考)として...

「Kantary Hills」 の弁当販売は、 今年12月末まで続く。
  (地図はココ

          * *

弁当なら和食店 「五郎」 が昨年のコロナ勃発以来、 提供を続けている。  (地図はココ

  pict-P_20210425_130716_vHDR_On五郎 (1).jpg


  pict-P_20210425_130716_vHDR_On五郎 (2).jpg
           ☝
    すべて110バーツ。
   しかし自分で買いに行けば99バーツになる。



ジジイが買ったのは鶏の塩焼き弁当:99バーツ。
           ☟
  pict-P_20210425_130716_vHDR_On五郎 (3).jpg


チキンのボリュームも十分、 これで99バーツなら大満足。
但し、 入っているキムチだけは食べずに捨てている。

中国産または韓国産かも...と考えただけでジジイはダメ。

尚、 カンタリーヒルズと五郎の弁当で、 ライスの美味しさだけを比べるなら五郎に軍配を上げる。

サーモンのボリューム比較ならカンタリーヒルズの勝ち。
これは当たり前、 値段が違う。

コロナ禍で、 弁当を選べるという状況、 ありがたいネ。


  ********************



B MLB 大谷翔平(26歳)は童貞か?

今年の大谷くんの目を見張る活躍は、 ジジイも嬉しくてたまらない。
何せ二刀流、 投げて打って、 おまけに俊足ときている。

pict-大谷翔平.jpg


スーパースター 大谷翔平にはカノ女がいるんだろうか。
まさか童貞? 

            * *

大谷は、いつも専属通訳兼マネージャーの日本人男性と一緒に行動しており、 女性の影は見当たらないという。

浮いた噂なく、 これまで唯一あがった ”お相手” が元バレーボール日本代表の狩野舞子(32)だけ。

この噂を2018年12月、 女性週刊誌が報じている。

加えて本日発売の 「週刊文春」 でもとり上げており、 かなり煮詰まっているのかも。 
 (以下、 文春記事から抜粋引用)

2人の噂のもとといえば、 先ずお揃いのティファニーのブレスレットを付けていた。

 pict-狩野舞子の私服.jpg


また、 2018年に大谷が出場した米国での試合を、 狩野が自身の30歳の誕生日に観戦していた。

大谷が193p、 狩野は185pと超大型カップルには誰もが目を離せない。

          * *

狩野 舞子(32)は東京都三鷹市出身。
身長185cm、 体重68kg。

父親は、 中央大学から実業団で活躍したバレーボールの名選手。
母親は、 八王子実践高校から東京女子体育大学で活躍した選手。
次姉の狩野美雪も選手という、 バレーボール界のサラブレッドなのだ。

  pict-狩野 舞子3.jpg

  
2007年に美雪が所属する久光製薬スプリングスに入団。

2012年6月、 ロンドンオリンピックの代表メンバーに選出された。

Maikoチャンネルをどうぞ!
         ☟
https://www.youtube.com/watch?v=87_Y-8dAu_g

         * *

では2人を繋いだキーパーソンは誰か。
大谷の管理栄養士をしている50代の女性だ。

彼女は以前、 全日本女子バレーの栄養士をしており狩野のこともよく知っている。

この栄養士が仲を取り持ったそうで、 大谷は日本ハム時代に狩野のバレーの試合を見に行くなどしていたという。

pict-狩野 舞子2.jpg


狩野舞子の父親を直撃すると、 「一切、 ノーコメント!  話せるわけないだろ、早く帰れ〜」 と扉をバタン。

一方、 大谷の父にその話題をふると、

「本人からはそんな話は全くない(笑)
 結婚となると報告があるだろうけど...」

となると結婚はまだ先の話?

「いや、 僕も結婚は早かったので、 いい人が現れてタイミングがあえばって感じじゃないですか」

         * *

ジジイは思う、 2人は99%、男女の仲になっている。

狩野舞子が自分の誕生日に米国に赴いた → 大谷とデート → 大谷の ”バット” が好球必打ならぬ好穴必入。

狩野は当然、 自分の名の通り彼のバットを ”舞こ”んだ。

イチローと弓子夫人。 ダルビッシュ有と山本聖子、 松坂大輔と柴田倫世など、
大活躍するメジャーリーガーは姉さん女房ばかり。

大谷くんも好みの女性についてこんなことを言っている。

pict-大谷翔平に飛び出した.jpg


今年オフには大谷翔平と狩野舞子が結婚..ということになるかも... (注)あくまでジジイの推察です。



二刀流ならジジイは酒と女で行きたいが、 現実はED気味。

おまけに、たま〜に勃っても中折れでは引退しかない。

これで我慢しよう、







ビールが美味しい!


チェンマイって ホントいいですね!  





posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 14:16| Comment(0) | バラエティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月28日

独居老人の生活2228(言語の力#35:国家観)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活2228
               (言語の力#35:国家観)



 日本社会など根っこから腐っている。

 しかし、 何といい匂いがするんだろう。


                 中国人の本音


@ チェンマイのコロナ新規感染状況(2021年4月27日)

チェンマイ県発表、 前日の78人から57に減少。

pict-1619523658138.jpg
       ☝ Chiangmai Newsより

4月5日からのチェンマイ感染者累計は3,359人に...

        * * *


CCSA発表(4月27日)のタイの新規感染は2,179人。

Inkedpict-ダウンロード_LI.jpg
        ☝ The Nationより


国内のうち25人は積極的検査により陽性を確認。
国内感染2174人の都県別は次の通り。

バンコク都:993(前日は901人)、 ノンタブリ県:149人、 サムットプラカン県:93人、 パトゥムタニ県:93人など。

新たな死亡者は15人、 死者累計は163人になった。


  *********************



A コロナ感染拡大で施設の閉鎖命令(チェンマイ)

本日より以下の施設は、追って通知があるまで閉鎖。

・パブ、バー、カラオケ、イベント会場、
 マッサージパーラーなどの娯楽施設

・劇場や映画館
・ウォーターパークと遊園地、 動物園

・スケート場とローラーブレードパーク
・ビリヤードとボウリング場

・ゲームやインターネットカフェ
・スィミングプール、 ジムとフィットネスセンター

・会議場と展示センター
・美術館、 公共図書館

・幼稚園と保育所、 老人ホーム
・タトゥーやピアスショップ

・ダンススクールや会場
・お守り、仏具などのマーケット

・すべてのスポーツ施設
・会議室と宴会場

・レストランは夜9時閉店、 配達のみ午後11時までOK。
 酒類の提供は禁止、 バッフェやセルフサービスは禁止。

・コンビニは午後11時〜午前5時まで閉店。
・美容院は洗髪とカットだけ、 店内には客1名のみとする。
   (店内で他のお客を待たせないこと)


ジジイには1点を除き全く影響なし、 不自由なし。
キツいのはレストランで no beer、 まいるよなあ。

サケオ県(地図はココ)では酒屋やスーパーでも酒類販売禁止になった。
チェンマイだけは勘弁して欲しい、 買いだめしなきゃならないから。


  *********************



B 東京五輪2020に向けタイ国旗は走る。

タイの東京オリンピックへのカウントダウンは、 「国旗」 のリレーランナーがチャイナットからナコンサワン県入ってリレーの半分を終えた。

pict-ダウンロード (1).jpg


タイの国旗は、 4,568人のリレー走者(アスリート、 有名人、 一般人)によって運ばれ、 5月27日までにはスワンナプーム空港に到着する。

というのは同日、 タイのオリンピック代表選手らがスワンナプーム空港から日本に向け出発する予定。

pict-ダウンロード (2).jpg


尚、東京オリンピックは7月23日〜8月8日まで開催予定。
コロナ蔓延で開催が危ぶまれているが... (source : The Nation)


  **********************



C 言語の力:国家を考える。

2021年4月12日、 立憲民主党の枝野幸男代表は札幌市内で開かれた会合で演説し、 台湾を 「国」 「島国」 と繰り返し述べた。

日本や米国など中国と国交がある国々は台湾を 「国」 として認めていない。

枝野代表も結構やるね...とジジイは感動。

4月13日朝の街頭演説でも、 台湾について 「国内での感染を事実上ゼロにしている」 などと 「国」 として言及した。

日本は1972年の日中共同声明で、 台湾について 「中華人民共和国の領土の不可分の一部」 とする中国政府の立場を 「十分理解し、尊重」 するとした。

これを覆す枝野代表の発言、 ご立派というか...
しかし言葉の単なる表現としてだったようだ。

そこには政治観も国家観も何もなかった...ただ口からこぼれ出ただけ。

           * *

トニー・ブリンケン米国務長官は最近、台湾を 「国家」 と 「二つの中国」を容認するようなことを公開の場で言ったことがある。

2021年3月10日の下院外交委員会でバイデン政権の外交方針を説明する場でのことで、同国務長官は台湾について質問されてこう答えた。

「台湾には強い民主主義があり、 非常に強い技術力があり、 世界に大きく寄与できる国家なのです」


そう、 枝野幸男もトニー・ブリンケンも、 心の中では 「台湾」 を国家だと思っているのかも...

            * *

温家宝中国前首相は2021年3〜4月、 マカオ紙に寄稿。
亡き母親を悼む文章だったが、 なぜか閲覧制限になった。

『中国は公平、正義に満ちた国家であるべきだ。
私は貧者や弱者に同情し、 侮蔑や抑圧に反対する』 と強調。

理想の国家像として
『思いやりや人道、 人間の本質に対する尊重と青春や自由、 奮闘の気質があるべきだ』 と記した。

温家宝もイイことを言う。
かっての香港・マカオなら、 閲覧制限など考えられなかったが...

           * *

世界の人たちが国家について語っている。
          ☟

歴史を少しでも知っていれば、 強い共和国は最も好戦的でたちの悪い国家であることが分かる。

アンブローズ・ビアス(米国の作家)



愛国心とは野蛮な美徳である。

オスカー・ワイルド(英国の作家)



フランスにおいては、右翼が国家を裏切り、左翼が国民を裏切った。

  pict-ド・ゴール.jpg

ド・ゴール(フランスの大統領)



ここは自由の国だ。
皆さんは私に手紙を書く権利があるが、 私にはそれを読まない権利がある。

ウィリアム・フォークナー(米国の作家)



国土はその肥沃さに比例して耕されるものではなく、 自由に比例して耕される。

モンテスキュー(フランスの哲学者 「法の精神」 )



共和国は贅沢によって滅び、 独裁国は貧窮によって滅ぶ。

モンテスキュー 「法の精神」



名誉と独立を好む国家はすべて、 自国の平和と安全は自分自身の剣によることを意識すべきである。

  pict-ビスマルク(ドイツ帝国宰相).jpg

ビスマルク(ドイツ帝国宰相)



国の利益のためには、時には、 地獄に落ちるべき嘘をつく必要がある。

ヒレール・ベロック(イギリスとフランスの作家)



知は力であり、 また真は知である。
それゆえ、 偏見を故意に広める者は誰でも、 意図的に自国の強さの基礎を奪うのである。

ワシントン・アーヴィング(米国の作家)



愛国者の振りをした偽装に警戒せよ。

ジョージ・ワシントン(米国の軍人、 初代大統領)



国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、あなたが国のために何を成すことができるのかを問うて欲しい。

ジョン・F・ケネディ(アメリカの第35代大統領)



偉大な国とは、 偉大な人々を生み出す国のことだ。

ベンジャミン・ディズレーリ(英国の政治家、 作家)



国に争いが増えると、愛国者が栄える。

老子(中国春秋時代の哲学者)



大帝国は小胆によりては維持されず。

タキトウス(帝政期ローマの政治家、 歴史家)



国の偉大さ、 道徳的発展は、 その国における動物の扱い方で判る。

マハトマ・ガンディー(インドの政治指導者)



唯一の安定せる国家は、すべての国民が法の前において平等なる国家なり。

アリストテレス(古代ギリシアの哲学者)



言葉、 服装、 礼儀の違いが、 地球上の国々を引き離し、 遠ざけているのだ。

エドワード・ギボン(英国の歴史家)




社会主義者は、 あらゆる国家的な抑圧に抗わずには、 偉大なる目的を果たすことができない。

ウラジミール・レーニン(ロシアの革命家)


国家は、政治と経済で大きな問題を抱える時、破れた愛国の旗を掲げて、臭い匂いをまき散らす。

レーニン(同上)



国を建つるには千年の歳月も足らず、 それを地に倒すには一瞬にして足らん。

バイロン(イングランドの詩人)



愛とビジネスと家族と宗教と芸術と愛国心は、 人間が飢えているときの言葉の影に過ぎないものだ。

オー・ヘンリー(米国の作家)



愛国心とは喜んで人を殺し、 つまらぬことで死ぬことだ。

バートランド・ラッセル(英国の哲学者)



音楽において調和と呼ばれるものは、国家においては一致と呼ばれる。

キケロ(共和政ローマ末期の政治家、 文筆家)



国のためというのは悪党の最後の隠家である。

サミュエル・ジョンソン(英国の作家)



専制国の装飾は普通の共和国でもつくられるであろう。

  pict-サミュエル・ジョンソン.jpg

サミュエル・ジョンソン



国家がその権威への批判をどの程度まで許すかが、その国家が社会の忠誠心をどの程度までつかんでいるかについての、 最も確実な指標である。

ラスキ(英国の政治学者)



芸術の知見を無視する国家は衰退する。
しばらくすると、 動きを止め、 単に生き残るだけになる。

エズラ・パウンド(米国の詩人、 音楽家)



国は自由なくしてはよく存続し得ず、 自由は美徳なくしてよく存続しえない。

ジャン=ジャック・ルソー(フランスで活躍した哲学者)



国家が若い時代には武事、中年には学問が栄える。
国家が衰亡する時代には工芸技術と商業が栄える。

フランシス・べーコン(英国の哲学者、 政治家)



国家の価値は、結局国家を組織する人民の価値である。

ジョン・スチュアート・ミル(英国の哲学者・経済学者)




管理を誤った国家の最初の万病薬は通貨のインフレであり、第二は戦争である。
両者とも一時的繁栄をもたらし、かつ永久的な破滅をもたらす。
だが両者とも政治的・経済的ナポチュニストの避難所だ。

ヘミングウェイ

(注)ナポチュニストとは日和見主義者、 御都合主義者



刑務所に入るまではその国を本当の意味で知ることはできないと言われる。
国家は高等民をでなく、 下級民をいかに扱うかによって判断せられるべきである。

  pict-ネルソン・マンデラ.jpg

ネルソン・マンデラ(南アフリカの政治家)



国家の名誉は国家の安寧より、また国民の生活それ自体よりも大切である。

ウッドロー・ウィルソン(第28代アメリカ合衆国大統領)



愛国主義はその性質上、 軍事的にも文化的にも防衛的なものだ。
一方、国粋主義は、 権力欲と切り離せないものである。

バートランド・ラッセル(英国の哲学者)



中国はさしのぼる朝日のような国で、 日本帝国主義の没落状態とはまったく対照的である。
中国の戦争は進歩的であり、 この進歩性から、 中国の戦争の正義性がうまれている。

毛沢東(中国の革命家、 政治家)



人民の自由は、 国家の強さに比例する。

ジャン=ジャック・ルソー
        (ジュネーヴ共和国出身の哲学者)




国家は一階級によって他の階級を圧迫する機械にほかならない。
これは君主政体においても民主政体においても真実である。

  pict-フリードリヒ・エンゲルス(1893年).jpg
          ☝
1893年のエンゲルス(ドイツの社会思想家、 共産主義者)




愛国心とは、 この国は私が生まれた国だから他のどの国よりも優れているとするあなたの信念である。

ジョージ・バーナード・ショー(アイルランドの作家)



自由諸国では、国民の大半は自由ではない。
彼らは少数者によって彼ら自身にも知られていない目的へと駆り立てられている。

タゴール(インドの詩人 、思想家)



国家は、 その理想的なイメージを自らの歴史に記すものだ。

アバ・エバン(イスラエルの政治家)



祖国のために死ぬことは、 甘美であり名誉なことだ。

ホラティウス(古代ローマ・イタリアの詩人)



神と国家は決して打ち負かすことのできないチームだ。
彼らは、抑圧と殺りくのすべての記録を破る。

ルイス・ブニュエル(メキシコに帰化した映画監督)



政治というものは、 国家の威信というよりも、国民の威信を守りつつ、列国に伍していかなければならんのだから。

ほかの国がみんな飢饉で困っておっても、まず、 わが国だけは餓死者を出さない。 みんなにメシを食わせる。

これが政治にとって最大の課題になるわけだな。

田中角栄(日本の総理大臣)



国家がなくなって世界政府ができるなどという夢は、 非常に情けない、哀れな夢なんです。

三島由紀夫(作家)



昨今 「国家」 はかくあるべきなどと言えば、 国粋主義者の極右にされちまう。

こちらの方の国家観が理想なんだろうか。


          ☟



          ☟



  pict-炎上】鳩山由紀夫.jpg


鳩ポッポ、 狂ってるとしか思えない。



チェンマイって ホントいいですね! 








posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 13:16| Comment(0) | バラエティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする