2020年09月06日

独居老人の生活1994(Pakamon Factory)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活1994(Pakamon Factory)


 希望、 それは永遠に湧き出るもの。

 そしてそれは、 君の真後ろに湧き出るもの。

                       イアン・デューリー (英国のロック歌手、 作曲家)


@ サッカー元日本代表選手同士の結婚。

2020年9月4日、 本並健治(56歳 )と丸山桂里奈(37歳)が結婚した。  年齢差19歳。

サッカー元日本代表選手同士の結婚というのは初めてという。

本並健治は大阪枚方市出身、 大阪商業大学卒のゴールキーパー。 
引退後はサッカー解説者、 サッカー指導者。

2003年から京都産業大学や東海大学付属仰星高等学校のサッカーコーチに就任。

現役時代、 コーナーキックの競り合いで相手選手と激しく接触して腎臓破裂の重傷。

命の危機に晒され、 手術では腎臓の4分の1を摘出した。

2003年から吉本興業(後にホリプロ)とマネジメント契約を締結。
サッカー中継での試合解説、 リポーターなどを務める。

本並健治は日本人離れした容貌でも人気に....
                 ☟
pict-本並健治はハーフ.jpg
          ☝ 両親はともに日本人だとか。


丸山は現役引退後タレントに転身し、 2人ともホリプロに所属している。

それ以前、 本波がなでしこリーグ・スぺランツァFC大阪高槻の監督の時、 丸山が選手という時代もあった。

サッカーが結んだホリプロ職場結婚ともいえよう。
本並にとっては再婚、 丸山にとっては初婚。

pict-舞台でサプライズ!丸山桂里奈と本並健治さん結婚.jpg

                * *

一方の丸山桂里奈は、東京都出身で元サッカー日本女子代表。
現役時代のポジションはフォワード。

2001年、日本体育大学に進学、 在学中にサッカー女子日本代表初選出された。

pict-丸山桂里奈現役時代は可愛くてモテモテ.jpg
           ☝ 現役時代は可愛くて....



     清楚な感じの丸山桂里奈だったが・・
pict-丸山桂里奈.jpg



     タレントになってちょっと変身。
pict-丸山桂里奈は整形で顔変わった.jpg


2016年タレントに転身、 バラエティー番組でサッカー選手らしからぬ発言で人気に...

               * *

サッカー関係で結婚したのは大竹七未(当時40歳)と弦巻健人
(当時27歳)。
前に本ブログ(#275、 2015年6月13日)で取り上げたが...

ところがイケメン弦巻は女にだらしない男。

2014年、単身赴任したタイの2部リーグ、アユタヤFCに在籍中、 タイ人の愛人を孕ませ大いに揉めた。

   pict-0e8a457c743fa74e4a554a5d295ee7fa-216x300.jpg
     人差し指サイン 甘いマスクは抜群、 サッカー技量はイマイチ?


愛人のタイ人女性は当時21歳。
弦巻選手はカラオケ・スナック店で働いていた彼女と知り合い、 1ヶ月後には同棲開始。

   pict-CBhX0HtUwAAtkOq-225x300.jpg
      人差し指サイン タイ人女性と弦巻選手


そしてあろうことかS嬢は妊娠、 出産してしまう。
で、 当の弦巻くんは日本に逃亡した.

   pict-CBhX1r9U8AEjw77-225x300.jpg
      人差し指サイン こんな蜜月も今は昔・・・・・。

              * *

弦巻健人は日本に帰ったが、 妻の大竹七未は妊娠中だった。  
             ☟
   pict-TKY201204250397.jpg


2人の結婚は2012年、 弦巻の25歳の誕生日に入籍で、 大竹は13歳年上の姉さん女房に....

大竹七未は女子サッカー界の草分け的存在、 サッカー解説者や女子サッカーの指導者としても大活躍。

この夫婦、 まだ離婚はしてないようだが...


本並健治も56歳とはいえハンサムでモテる。
女狂いは治りにくいという、 スケベは死ぬまでスケベだ。

幸せな家庭という希望が、 2人の真後ろに湧き出なきゃいいが...


  *********************



A 生き残りをかけて....(チェンマイ)

パンティッププラザの交差点を挟んで斜め前に、 マッサージ店などが軒を連ねていた。

pict-P_20200906_073406_vHDR_Onパンティップ角マッサージ店 (2).jpg



とうとう耐え切れず、 廃業してしまった。
少数民族の若い子が勤めていた最西側のマッサージ店が撤退。
                 ☟
pict-P_20200906_073406_vHDR_Onパンティップ角マッサージ店 (1).jpg
            ☝ RENTと書かれている。



    その東隣のインド人経営の洋服店も撤退。  
pict-P_20200906_073406_vHDR_Onパンティップ角マッサージ店 (5).jpg
         ☝ ここも店舗貸しますの貼り紙。



    そして洋服店東隣のマッサージ店も撤退。
pict-P_20200906_073406_vHDR_Onパンティップ角マッサージ店 (4).jpg

マッサージ嬢たち、 みなどうやって食っているんだろう。

                * *

ジジイの友人の定宿(ホテルLILU)は値引きで生き残りを図る。
   場所は、 チェンマイ・プラザホテルの斜め前。
pict-P_20200906_072908_vHDR_Onアントニオ (4).jpg
         ☝ いつものように朝食付きだと思う。

               * *

こちらのレストランは朝食を始めた。
 「ダ・アントニオ」   (地図はココ

pict-P_20200906_072908_vHDR_Onアントニオ (2).jpg
            


     朝食は朝7時〜11時まで。
pict-P_20200906_072908_vHDR_Onアントニオ (1).jpg



     朝食メニュー。
pict-P_20200906_072908_vHDR_Onアントニオ (3).jpg

  ・アメリカーノ(ホット):45バーツ。
  ・トースト・ハム・チーズ:65バーツ。
  ・トースト・ベーコン・卵:95バーツ ほか。


和食店 「サクラ」 も朝食開始、 8時から営業。
どこも生き残りをかけて頑張っている。

外国人が戻って来ない限り、 厳しい経営は続くだろう。


  ********************



B 昨日(9月5日)のカフェ。

出向いた店は、 「Pakamon Factory」  (地図はココ

多種多様なケーキを食わせるカフェで、 タイ人に人気の店。
観光客がいない今なら空いている。

    ゲート。
pict-P_20200905_202930_vHDR_Onパカモン (4).jpg



    庭は広く、 テーブルはたくさんある。
pict-P_20200905_202930_vHDR_Onパカモン (7).jpg



    室内エアコン席もある。
pict-P_20200905_202930_vHDR_Onパカモン (6).jpg



    注文する。
pict-P_20200905_202930_vHDR_Onパカモン (2).jpg



    各種ケーキがいっぱい置かれている。
pict-P_20200905_202930_vHDR_Onパカモン (5).jpg
    ☝ ジジイはココナッツケーキ:75バーツを注文。
      アメリカーノ(ホット)は55バーツだったかな。


    
     エアコンルームに席を取った。
pict-P_20200905_202930_vHDR_Onパカモン (3).jpg


営業: 9:00〜18:00  定休日なし。
食事は出していない。
広い駐車場が店の前にある。

               * *

ジジイは最初、 「Bakamon:バカモン」 と呼んでしまった。
ランチの後、 コーヒーでケーキを食べるのもたまにはイイ。

「Pakamon Factory」 で買い、 持ち帰ったのがこれ。
晩ごはんのとき食べてみた。  85バーツ。
                 ☟
pict-P_20200905_202930_vHDR_Onパカモン (1).jpg

何かよく分からないのだが、 ビールのツマミに美味しい。
中にドライポークが入っているような....


チェンマイでは美味しいケーキを出す店が増えている。
量は少なめ、 デザートにはちょうどイイ。

今のチェンマイ、 道路は空いており、 人気の店に行っても空いていてありがたい。

コロナのお陰といえばそうなんだが、 やっぱし寂しい。





ケーキを食って、 景気も回復!


チェンマイって ホントいいですね!




posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 14:16| Comment(2) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月05日

独居老人の生活1993(女たちの闘い#9:ファーストレディ)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活1993(ファーストレディ)


  ファーストレディと呼ばれたくない。

  馬の名前のようなので。

                 ジャクリーン・ケネディ (ケネディ米国大統領夫人)


歴史的なとんでる首相夫人・安倍昭恵さんにはうんざり。
精神年齢12歳のおバカで醜女のファーストレディであった。

やはり首相夫人にはマトモな女性がいい、 加えて美人。
で、 今日は未来のファーストレディ(候補)の特集です。

皆さまのご支持は誰に行くのでしょうか?

まずはこちらの夫人の国会議員は誰?

  pict-石破さんの奥様の佳子.jpg



       もう1枚。
pict-石破茂 妻の佳子.jpg

石破茂衆議院議員(63)の妻・佳子さんは慶大卒、 父親は昭和電工の元社長。
子供は娘2人で、 2人とも会社員。

石破議員は、 永田町で一番の愛妻家と言われており、 誕生日にはネックレスなどをプレゼントするそうな。

               * *


 お次はこちらの夫人。

  pict-麻生千賀子.jpg
    ☝ 鈴木善幸元首相の三女で現在70歳。


 
     もうお分かり、 夫はこの方。

              ☟

   pict-麻生ちか子.jpg



pict-ファーストレディー麻生ちか子.jpg
  

麻生太郎(間もなく80歳)の千賀子夫人。
お互い晩婚だが初婚であった。

2度目のファーストレディはなさそうで....

                * *


ジジイが一押しのファーストレディはこの方。
                 ☟
pict-河野太郎の嫁は河野香.jpg



pict-河野太郎の嫁は河野香2.jpg
         ☝ 河野太郎(57)夫人の香さん。


群馬県のいいとこのお嬢さん。
オーストラリアからの帰国子女、 小学5年生の時に日本に編入。

語学を活かし米国の大手銀行に勤めていたという。


河野太郎外相は、 中国外務省の華春瑩報道局長がお好きなようだ。
2018年1月に訪中した際に、 彼女と自撮りの写真をツウィッターで公開した。

2019年8月にも再び華春瑩とのツーショットをツウィッターに...
日頃は厳しい顔で喋りまくる彼女も笑えば可愛い。

pict-河野外相が華春瑩中国報道局長とまた自撮り.jpg


では夫人同伴のアメリカ訪問をビデオでどうぞ(3分29秒)
                ☟
https://www.youtube.com/watch?time_continue=199&v=5zWIR2jzLNI&feature=emb_logo

                 * *


岸田文雄議員(63)は、 31歳の時に結婚。
お相手は裕子さん(56)で広島県出身、 広島女学院大学卒。

pict-岸田文雄の妻・裕子夫人.jpg


広島県にある三次開発興業株式会社の社長令嬢。
同社の業種は、 不動産・レンタルリース・不動産賃貸業。

24歳のときにお見合いで結婚、 岸田議員その時31歳。
地元広島は裕子夫人に任せており、 東京に居る夫とは別居。

pict-広島県は裕子夫人に任せて.jpg

                * *


こちらの夫人はファーストレディになりそう。
                 ☟
pict-画像】菅官房長官の嫁は真理子夫人.jpg
        ☝ 菅官房長官の夫人、 真理子さん。


菅義偉官房長官(71)は小此木彦三郎衆員議員の秘書を11年務めた。
37歳の時、 横浜市の市会議員になる(その後当選2回)。

48歳で神奈川から自民党公認で出馬し初当選、 衆議院議員に...
真理子夫人の妹は、 小此木彦三郎議員の秘書をしていた。

真理子さんは、 小此木彦三郎議員自宅の家事の手伝いをやるため、 実家の静岡からやって来た。

この様な縁で2人は結ばれたとか。
菅夫婦には3人の息子がおり、 現在、3人とも民間企業に勤務している。

               * *


こちらの夫人がファーストレディになる日が来るだろうか?
                 ☟
pict-橋下徹の嫁典子.jpg



子供を7人産んだ強き日本のお母さん。
橋下徹(51)の妻・典子さん(51)は神戸女学院大学卒。

今も美人だが、 高校時代はもっと可愛い。
                 ☟
pict-橋下徹の嫁.jpg


橋下徹、 政界にカムバックすればいいと思うのだが...

               * *


橋下徹よりも今やこの方の夫に期待が集まる。
      誰の奥さん?
 pict-吉村洋文大阪府知事は結婚.jpg



pict-画像】吉村洋文知事の嫁は北海道出身の元CA.jpg
      ☝吉村洋文大阪府知事(44)と洋子夫人。


夫人は元スッチー、 つまり客室乗務員で、 子供3人。

週刊誌 「女性自身」 が2人の出会いを書いていた。
吉村知事が東京にいた頃で、 20代半ばの合コン。

彼女は釧路出身、 吉村氏の速攻一直線だったという。

               * *


しっかりしないと期待倒れになるかもよ。
                ☟
pict-滝川クリステル.jpg


小泉進次郎議員(39)と滝川クリステル夫人(42)。
子供もできたことだし、 これから奮起の進次郎議員。

                * *


こちらの夫人は望み薄かも....

  pict-立民・枝野代表の元CA妻.jpg
           ☝ 元日本航空CAの美人妻。



    ご亭主はこの先生。

          ☟

pict-枝野幸男、妻の「家では私が与党」発言に「抵抗しない野党」.jpg
                  ☝
  立憲民主党の枝野幸男代表(56)と妻の和子さん(51)。
  妻が29歳のときに結婚、 双子の子供がいる。

和子夫人は不妊治療、 何回もの体外受精に耐え、 36歳で子供を授かった由。

政党支持率が3%とかじゃあ、 ファーストレディ誕生よりも党首辞任の方が早そうだ。

               * *


ファーストレディよりもこの議員に首相になって欲しい。

pict-pict-松川るい議員.jpg

                   ☝
松川るい氏(49)は自民党の参議院議員(大阪選挙区、1期)。
東京大学法学部卒業、 1993年、外務省入省。

1997年、 米国のジョージタウン大学国際関係大学院を修了し、 修士号を取得。
外務省条約局法規課課長補佐、 アジア大洋州局地域政策課課長補佐を歴任。

今や自民党のホープ、 ジジイが最もなって欲しい初の女性首相。
家庭には夫と2女がいる。

写真でもお分かりのように知的な感じの美人。
49歳とは思えない若さが魅力。

こちらの議員よりずっとイイ!

この先生が首相になったら日本は...お・わ・り・death。

                ☟


                ☟



   pict-蓮舫9.jpg
                 ☝
最近、 長年連れ添った夫・村田信之氏(54才)に三下り半。

子供も社会人になったし、 もう離婚してもいいだろって。
双子の男の子のほうは現在歌手。


 蓮舫(52)って、 嫌な女だな。



チェンマイって ホントいいですね!




posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 14:32| Comment(4) | バラエティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月04日

独居老人の生活1992(入国のための医療保険)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活1992(入国の為の医療保険)


 気配りの基本は相手に不足しているものは何?

 相手が今ほしがっているものは何?

 この2点を注意深く観察して気づいたら実行しましょう。

                     塚越友子 (心理カウンセラー、 ホステス)


@ 入国のための医療保険(タイ)

タイの保険監督機関は、 タイに入国する外国人のためのコロナの医療保険を承認した。

pict-Covid insurance.jpg


保険に加入する場合の条件は次の通り。
              ☟
入国証明書、  Fit to Fly Health または Fit to Travel 健康証明書、 コロナ陰性証明書(出国前72時間以内の検査)。

保険はオンラインで販売され、 旅行者がタイのイミグレを通過すると有効になる。


カバレッジは2つの部分に分けられる。

1.Covid-19が原因で死亡した場合、 葬儀費用と遺骨の本国送還に320万バーツ相当の給付/補償。

2.Covid-19関連の医療に対して、 最大320万バーツの給付または補償。


保険料は30日から1年をカバーし、 各国のコロナリスクに応じて価格設定される。

1.低リスクの国からの旅行者は、 1,600〜14,400バーツ。
2.中程度のリスク国からは、2,560〜23,040バーツ。
3.ハイリスクの国の人は、 4,800〜43,200バーツ。
    (印紙税と税金含む)


以下の保険会社によって共同で提供される。

Dhipaya Insurance,    Bangkok Insurance,   
Chubb Samaggi Insurance,    Navakij Insurance,
Thaivivat Insurance,  Pacific Cross Health Insurance,  
The Falcon Insurance,    Mittare Insurance,
Muang Thai Insurance,    Viriyah Insurance,
Syn Mun Kong Insurance,    Southeast Insurance,
Asia Insurance 1950,    Bangkok Life Assurance,
Muang Thai Life Assurance,    Ocean Life Insurance.
   (source : The Nation)

              * *

ジジイが気になるのは、 70歳以上でも加入できるのか、
加入できたとしても保険料がアップするのではないか、

保険会社に訊いてみれば分かることだが....

日本はおそらく低リスク国に入っていると思う。
となれば高くても14,400バーツ(約5万円)だが、 カバレッジはコロナ治療だけ。

でもこれで医療保険の条件をクリアし、 入国OKとなるなら安いもの、 ありがたい。


  ********************



A クラブ 「チェンマイの夜」 は貸し切り状態だった。

昨夜(9月3日)、 今年初めてかも...久しぶりで 「チェンマイの夜」 に出かけた。

同店は8月20日に再開、 しかし客の入りは不振、 コロナ以前のようには回復していない。

店に行く前に女の子たちと 「サムライキッチン」 で夕食。
そのあと同伴で店に出向いた次第。

店には8時頃から約2時間いたが、 その間ほかの客は皆無。
我々爺さん3人の貸し切り状態に...

pict-P_20200903_214538_vHDR_On.jpg



pict-P_20200903_202108_vHDR_On.jpg
       ☝ 店内はガラガラ、 客は我々3人だけ。



熱唱が大好きという3人は、 遠慮することなく唄いまくる。

pict-P_20200903_202058_vHDR_On_1.jpg



勿論、 女の子にチョッとだけ...と頼んで、 膝小僧を触らせて貰う。
                ☟
  pict-P_20200903_210959_vHDR_On_1.jpg
                ☝
実はジジイ、 太ももの方が好きなのだが、 「ここまでよ」 と念を押されては膝(ひざ)あたりで我慢。



それでも美しい御御足(おみあし)を撮らせて戴く。
彼女は数少ないお客に一生懸命のサービス。

  pict-P_20200903_211201_vHDR_On.jpg
                ☝
  これだけで興奮するのだからジジイは純情な老人だ。


勘定は2時間以内で、 1,100バーツ/人。
酒はキープしてあったウイスキーを飲んだ。

クレジットカードで支払おうとしたら、 機械が故障でダメ。
仕方なく現金で....女の子には200バーツのチップ/人を渡す。

加えて、 サムライキッチンでの持ち帰り(テイクアウト)がある。
彼女たち、 鮭のかぶと煮など仕事あとに、 家に帰ってから食うそうな。

ま、サムライキッチンは全品59バーツ、 安いもの。

とにかくコロナのせいで静まり返るチェンマイの街。

その厳しい状況の中、 何とか生き残って再開してくれた 「チェンマイの夜」。






彼女たちの活躍は、 まだこれからだ。


チェンマイって ホントいいですね!




posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 14:20| Comment(0) | 華麗なる生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする