チェンマイ独居老人の華麗なる生活1979(死に方あれこれ)
大義を思う者は、
たとへ首をはねらるる期までも命を大切にして、
何卒本意を達せんと思う。
石田三成 (豊臣秀吉に仕えた大名)
我々は、 いつかは知らぬが必ず死ぬ。
安らかに、 眠るように死にたいが、 そんな運のいい人は少ない。
今日は、こんなんで死ぬのか..といった例をお届けしたい。
明日は我が身かもしれませんぞ。
<長すぎて死んだ例>
ブラウナウ(現在のオーストリアに属する)の長ハンス・シュタイニンガー氏は長い髭が自慢だった。
1567年、 自分の髭につまずいて転び、 首の骨を折って死亡。

☝ ハンス・シュタイニンガーの彫像
* *
ダンサーのイサドラ・ダンカンは、 20世紀を代表するダンサーであり、 モダンダンスの祖といわれる。
1927年、 フランスのニース近郊で助手席に乗った車が発進した際、 長いスカーフが車輪に巻き込まれた。
このため首の骨を折って死亡。

* *
同様の状況で死に至ったケースは結構ある。
2018年、 インドの遊園地で、 ゴーカートに乗っていた28歳女性に悲劇が襲った。
彼女の長い髪が車輪に絡まり、 その後もカートが前進を続けたことで頭皮が引き剥がされた。
女性は病院に搬送されたが、 到着時に死亡が確認された。
* *
1967年、 名古屋市の東山動植物園で、 ゴーカートに乗っていた主婦(33歳)も同じケース。
彼女の長髪がエンジンシャフトに巻きつき、 背板に頭を強打して首の骨を折り即死。
* *
1971年、 東京都日野市の多摩テック。
ゴーカートに乗っていた男子中学生が、 首に巻いていた長さ1.5mのマフラーが車軸に巻きつき即死。
* *
2002年、 26歳の会社員の女性が栃木県那須町のりんどう湖ファミリー牧場で、 遊戯用車のバギーカーに乗っていた。
エンジン部分の歯車に彼女のマフラーが巻き込まれ窒息死。
* *
遊園地ではこんなハプニングで死ぬ人も...
30人が遊んでいた巨大バルーン城が風で飛ばされ、2人が死亡。

☝ イメージ画像。
2006年ロンドンのお祭りで、 巨大な迷路付きバルーン城が突風によって高さ7mまで吹き飛ばされた。
中には家族ら30人が入っており、 45m先まで飛んだ後、 柱にぶつかって止まった。
中にいた38歳と68歳の女性が死亡、 他に14人が重軽症の大惨事となった。
********************
<みんなの見てる前で・・>
1872年、 ロンドンの墓地で行われた葬儀でのこと。
棺を担いでいた男性は、 石につまずいて転んだ。
もう1人の担ぎ手が手を離したことで棺の下敷きとなり、 参列者らの目前で死亡した。
* *
1910年、 オーストリア出身の発明家であるフランツ・ライヒェルト氏が飛行に挑戦した。

現在のパラシュートと同じ原理の外套を発明し、 その成果を試すためにエッフェル塔から飛び降りて見せた。
しかしその外套は開くことなく彼は地上に激突。
その一部始終はたくさんの取材陣のカメラに収められた。
☟
https://www.youtube.com/watch?time_continue=12&v=BepyTSzueno&feature=emb_logo
* *
1916年、 メス象メアリはテネシー州のショーで、 サーカスの調教師を殺してしまった。
翌日、 貨車に載せられた工事用クレーンを用いて絞首刑に処された。

***********************
<空飛ぶ乗り物であえなくお陀仏>
1971年、 ソビエトの3人の宇宙飛行士が死亡。
クルーとして乗り込んだソユーズ11号が大気圏再突入の準備中に減圧を起こしたことで窒息死した。
この事故は地球の大気圏外で起きた唯一の人類の死亡例とか。
* *
2015年、 エア・インディアの整備士である40代男性がジェット機のエンジンに吸い込まれ死亡。
* *
2018、 サウスウエスト航空の乗客だった43歳女性が、 飛行中に割れた窓ガラスから外に吸い出された。
その後緊急着陸までの間、 客室に引き戻されて心肺蘇生が行われたものの、 病院到着時に死亡が確認された。
死因は頭と首、 および胴体への打撲傷だった由。
* *
1981年、 米人の映画監督ボリス・セイガルは、 オレゴン州ポートランドでの撮影中に死亡。
ヘリのテール・ローターに誤って近づいてしまい、 頭部の一部が切断された。
* *
1988年、 ベテランのスカイダイバー(35歳男性)が墜落して死亡。
米国ノースカロライナ州スカイダイビング学校のインストラクターと生徒によるタンデムジャンプを空中で撮影。
ベテランダイバーはカメラとともに飛行機から飛び降りた。
しかしパラシュートを持つのを忘れていた → 地上に激突。
********************
<なんでこんなことに・・>
1982年、 ニューオーリンズでゴルフをしていた26歳男性は、 自らのミスへの怒りが爆発。
持っていたゴルフクラブをゴルフカートに叩きつけた。
その際クラブのヘッド部分が破断して勢いよく跳ね返り、 男性の喉に突き刺さった。
男性は頸静脈を損傷し、 出血多量により死亡。
* *
1994年、 16歳男性(米人)が、 苛立ちから3番ウッドをベンチに叩きつけた。
このときクラブが折れて跳ね返り、 クラブシャフトが心臓を貫通して死亡。
* *
2017年、 カリフォルニア州で、 58歳女性がワイングラスを手に持った状態でゴルフカートから落ちた。
その際に割れたワイングラスの破片が体に刺さり、 これが原因で死亡。
* *
1983年、 アメリカの劇作家テネシー・ウィリアムズは、 プラスチック製のボトルキャップを誤って喉につまらせて窒息死した。
ボトルキャップは目薬もしくは点鼻スプレーのふたであると推定されたが、 なぜウィリアムズがキャップを飲み込んだのかは不明。
* *
1941年、 米国の作家シャーウッド・アンダーソンは、 誤って飲み込んだ爪楊枝が内臓を傷つけたことが原因の腹膜炎により死亡したとか。
* *
1983年、 アメリカで61歳男性がテニスの線審を務めていた。
このとき股間にボールが直撃した → 座っていた椅子から落ち → 頭を打って死亡。
* *
1999年、 イギリスで体育教師の41歳男性が、 倒れた際に投げ槍の持ち手の端の上に落ちた。
槍が眼窩を貫通して脳まで達したことで死亡した。
* *
2016年、 モロッコのラバトの動物園で、 7歳の少女は、象が囲いの中から投げた石にあたって死亡。
********************
<転落してしてあの世に・・>
1993年、 トロントの弁護士(38歳男性)が、 訪問者のグループに問題のビルの窓が 「壊れない」 ことを実演して見せた。
実際に、 弁護士が窓に身を投げたとき窓は割れなかったが、 窓枠が外れてしまった。
彼は24階から転落死した。
* *
2010年、 セグウェイ社のオーナーであるジミ・ヘゼルデンが、 セグウェイを運転中に崖から転落して死亡した。

********************
<変な物が飛んできて不運な死>
1999年、 イングランドのモーターウェイにおいて、 DJの女性が助手席に乗っていた。
前の車に跳ね飛ばされたチャッターバーが車のフロントガラスを突き破り、 彼女の頭部に直撃 → 死亡。
検視官はこれを偶発的な事故と判断した。
チャッターバー (Chatter bar) とは、 道路区画線の中央線上などに、 減速や車線外への逸脱を防ぐ目的で設置される。
大型で細長い道路鋲でこんなの。

* *
2007年、 カリフォルニア州の24歳男性が歩いていたところ、 飛んできた消火栓が顔面に直撃したことで死亡。
この消火栓は通りすがりの自動車に衝突されて外れ、 水圧によって発射されたあと男性に直撃した。
**********************
<動物が絡んで死ぬなんて・・>
紀元前455年、 アテナイの悲劇詩人アイスキュロスは、空中からリクガメが落下、 頭に当たって死亡した。
鷲は獲物のリクガメの甲羅を砕くため、 空から岩の上に落とす。
鷲はアイスキュロスの禿げた頭を岩と勘違いしたらしい。
* *
2009年、 カナダのフォークシンガー・テイラー・ミッチェル(19)が、 国立公園でのハイキング中に2頭のコヨーテに襲われて死亡。
ミッチェルの死は、 唯一のコヨーテによる大人の死亡例とか。

コヨーテはイヌ科、 オオカミに近縁で、 形態も似るが小型。
北米大陸に広く分布。 オオカミの衰退に乗じ、分布を拡大。
* *
2014年、 中国仏山市のレストランのシェフ(男性)が、 スープの材料にするためコブラ科のヘビの頭を切り捨てた。
切断から20分後に、 彼は蛇に咬みつかれて死亡した。
* *
1988年、 ブエノスアイレスで、 プードルが建物の13階から落下。
下に居た75歳の女性が巻き添えになり死亡した。
その後、 事故の様子を見にやってきた46歳の女性がバスに轢かれて死亡した。
* *
プロの散歩代行屋の男性(53歳)は、 ニューヨークで二匹の犬の散歩を任されていた。
彼は、 飼い主の2階アパートから2匹の犬を連れて行く途中、 強い力で犬たちに引っ張られ、 階段を踏み外して死亡。

☝ イメージ画像。
* *
動物ではないが、 ロボットに殺された人もいる。
1979年、 フォード・モーターの工場で米人男性が産業用ロボットのアームで頭部を強打して死亡。
歴史上初めてロボットに殺害された人物となった。
*********************
<予期せぬ出来事で・・>
1958年、 宝塚市の宝塚大劇場で、 出演中の宝塚歌劇団・香月弘美が舞台セリに衣装を挟まれ → 仕掛けに巻き込まれた。
金属製ベルトで胴体を切断され死亡。
舞台機構が原因の上演中劇場事故による日本国内唯一の死者。
* *
2013年、 米人男性がゴミ収集箱の中で自分の携帯電話を探している最中、 ゴミ圧縮機に押しつぶされて死亡した。
* *
1956年、 新潟県の彌彦神社で初詣の参拝客が将棋倒しになり死者124名、 重軽傷者77名の惨事に...
拝殿前で初詣客が新年の餅撒きに殺到したため。
それ以降、 福餅蒔きも中止、 今日に至るまで実施せず。

* *
2004年、 東京都・港区にある六本木ヒルズ・2階正面口の自動回転ドアに、 6歳児が挟まれて死亡。
* *
1960年、 ラジオ関東(現:アール・エフ・ラジオ日本)は開局1周年を記念する公開録音ショーを開催。
場所は横浜市中区の横浜公園体育館。
無料招待券を手にした多数の人が 「入場券を持っているのだから早く中へ入れろ」 と殺到。
そして会場内へ無理やり入ろうして将棋倒しが発生。
約100名が巻き込まれ、 圧死12名、 重傷者8名、 軽傷者多数。
**********************
<電気でご臨終>
1998年、 コンゴでのサッカーの試合中、 フィールドに落雷し、 アウェイのチーム全員11人が死亡。
他にも30人近くがケガを負ったが、 何故かコンゴチームは無傷だった。

ビデオでその時の様子をどうぞ!
☟
https://www.youtube.com/watch?time_continue=64&v=XWD_8lXAaQk&feature=emb_logo
* *
スペイン・マヨルカ島で、 立ち小便してたら感電死。
壊れた電灯に放尿した男が尿を通じて感電。
* *
2017年、 ナイジェリア南部で、 人々が衛星放送でサッカーヨーロッパリーグを観戦していた。
その建物に高圧線が落下し、 7人が死亡、 11人が負傷した。
********************
<溺死、 凍死>
814年、 ロンドンでビール樽が破裂、 ビールが流出して洪水に...
これで9人が死亡。
* *
1919年、 ボストンの港湾にて、 巨大な貯蔵タンクの破裂により糖蜜の波が人々を襲い、 21人が死亡、 150人が負傷した。

☝ ボストン糖蜜大洪水。
* *
1478年、 クラレンス公ジョージ・プランタジネットは処刑される際、 自らの希望によってマームジーワインの酒樽のなかで溺れ死んだ。
* *
2009年、 サウジアラビア西部にある国内第二の都市ジッダ。
6時間で72oもの豪雨が街を襲うと、 行き場を失った雨水は洪水となり、 106人の命を奪った。
道路の上を2mも覆った雨水が人々を溺死させたのである。
一節には、 砂漠における死因の9割が溺死だという。
* *
モントリオール出身の新婦マリア・パントゾポラスは、 結婚式の写真撮影で川に落ちて溺死した。
* *
サーキットで溺死。
走行中に二輪が転倒し、 深さ5pの排水溝に顔面から着地して溺死。
* *
真夏の山頂で凍死。
2009年7月、 早朝から夕方にかけて北海道大雪山系トムラウシ山が悪天候に見舞われた。
ツアーガイドを含む登山者8名が低体温症で死亡した事故。
北海道の大雪山、 山頂は7月でも体感気温でマイナス10℃に達するという。
**********************
<無理に頑張って鬼籍に入る>
秦の始皇帝は、 永遠の命を得られるとの期待から、 いくつかの水銀の丸薬を服用して死亡した由。
* *
1974年、 ロンドンの健康食の提唱者だった48歳男性が、 10日間で700万IUのビタミンAと約38リットルのニンジンジュースを摂取した。
そのあと肝臓に異常をきたして死亡。
死亡時に男性の肌は鮮やかな黄色に変色していたという。
* *
1977年、 米人2女性(28)が、 胃ガンに対抗するため1日に15リットルの水を飲んだ → 水中毒で死亡。
* *
1978年、 数学者のクルト・ゲーデルは、 妻の入院中、 飢餓により死亡。
ゲーデルは妻以外の人間が用意した食べ物を拒絶していた。
* *
オーストラリアの29歳男性が、 仲間にけしかけられてナメクジを食べたことで広東住血線虫症に罹患。
2018年、 8年間の闘病の末に死亡した。
* *
2018年、 オーストラリアの34歳の男性が、 ヤモリを度胸試しと称して食べたことによりサルモネラ感染症となり、 10日後に死亡した。
* *
バイアグラを一瓶飲んで死亡した男がいる。
彼は2人の女性とある賭けをした。
1日の半分12時間を休みなくセックスして、 2人をずっと満足させることができたら3000ドルをあげると。
彼はバイアグラを1瓶飲み、 その賭けに挑戦。
12時間後、彼は賭けに勝ったが、 数分後に心臓発作で死亡。
* *
ロシア人男性は、 フィンランドでの世界サウナ選手権で、 6分間110℃のサウナで頑張った後、 倒れて死んだ。

**********************
<変てこなセックスで昇天>
2005年、 米人男性(45)が種牡馬とのアナルセックスによる負傷が原因で死亡。
場所にちなんで 「イーナムクロー馬姦事件」 と呼ばれている。
友人にビデオ撮影をさせながら馬との性交に及んでいた男性は大腸穿孔を起こし、 その後、その怪我が原因で死亡したもの。
原因(病名):外傷性大腸穿孔による急性腹膜炎。
米人男性はボーイング社のエンジニアだったというから驚き。
* *
2008年、 4児の母親であるアイルランド人女性(43)が、 ジャーマンシェパードとの獣姦後にアレルギー反応を起こして死亡。
* *
1983年、 サンフランシスコのクラブに雇われていた用心棒の男性が恋人と性交中に死亡。
油圧モーターで昇降されるグランドピアノの上でセックス。
誤ってピアノのメカニズムを起動してしまい、 上昇したピアノと天井の間に挟まれて窒息死した。
***********************
<結婚写真の撮影中、 子供が川に転落し・・>
カナダのオンタリオ州で結婚式を挙げたご夫妻。
2人は近くの公園でウエディング写真の撮影をしていた。

近くにいた子どもたち数人が、 嬉しそうに2人を眺めていると...
新婚夫婦の目の前で1人の子どもが誤って川に転落。
その瞬間、 新郎が結婚式の衣装のまま川に飛び込み、 溺れている子どもを見事に救出。
子供は早死にすることなく済んだ。

新郎のこの活躍に....
新婦の彼に捧げる愛は ますます深まったという。
チェンマイって ホントいいですね!