2020年07月31日

独居老人の生活1957(嬉しいニェース速報)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活1957(嬉しいニェース速報)


 コロナのワクチン、 6000万人分が日本へ...


pict-米ファイザー社.jpg


厚生労働省は2020年7月31日に発表。

米ファイザー社<PFE.N>が新型コロナウイルスのワクチン開発に成功した場合、 来年6月末までに6000万人分のワクチン供給を受けることで同社と基本合意した。


ファイザー社によると、 ワクチンは1人につき2回接種する方法で開発されている。

動物実験を終え、 人に対する臨床試験(治験)が始まっている。

米国やブラジルなどで18〜85歳の最大約3万人に接種し、 用法や用量を評価。

治験が成功した場合、 早ければ今年10月に米食品医薬品局(FDA)などの規制当局に承認申請をするという。

日本国内での治験については決まっていない。
加藤厚労相は 「日本でも承認が必要になるため、 ファイザー社と調整をしていきたい」 と語った。

               * *

ファイザー社にはバイアグラですっかりお世話になり、 今度は武漢ウィルスでも....

頼りにしてまっせ、 必ず実現させてよネ!


てことは、 日本に滞在する(日本で足止めを食ってる)爺さんは、 遅くとも来年6月までには帰タイ出来るってこと。

1日も早くチェンマイで待つ、 愛しい奥さま/恋人に会いたいですよね。  (7月31日 19:35 掲載)


チェンマイって ホントいいですね!






posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 21:39| Comment(0) | 社会思想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

独居老人の生活1956(女遊びは絶対しない)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活1956(女遊びは絶対しない)


 愛する人に本当のことを言われるよりも、

 だまされているほうがまだ幸せなときがある。

                         ラ・ロシュフーコー (フランスのモラリスト文学者)


@ 北タイ・コーヒーフェスティバル2020。

タイ・北部4県で生産されているコーヒーのイベント(祭り)。

  AW_Northern-Coffee.png

場所:エアポートプラザ(チェンマイ)
開催:2020年8月7日(金)〜9日(日)


  ***********************



A こんなデモって効果あるの?

反政府運動がバンコクを中心に盛んだが、 先日チェンマイで行ったのが一風変わった主張の仕方。

集まった人の多くはチェンマイ大学の学生とそのOBで、 「チェンマイ・パフォーマンスアートグループ」 の面々。

夕方5時、 ターペ門やお堀周辺で、 それぞれがゲリラ的にスピーチを開始。

フリースピーチのパフォーマンスを彼らは ”Hope/Breathe/Die” と呼ぶ。  直訳すれば ”希望/呼吸/死”。

pict-pict-Freedom-of-Speech-Artists-Takeover-Chiang-Mai-City4.jpg



pict-Freedom of Speech Artists2.jpg


各メンバーは、 現代世界における言論の自由の解釈を表現。

パフォーマンスは2時間続き、 チェンマイ大学とは関係のないアーティストも招待されていた。

「私たちは表現の自由を望み、 恐れることなく続けたい」 と...

pict-Freedom of Speech Artists.jpg



pict-pict-Freedom of Speech Artists3.jpg


ジジイから見たら、 なんか訳の分からんことをやってるなって...
パフォーマンス芸術って、 理解するの...難しいねぇ。


  *******************



B 石原プロモーションが解散(清算)へ。

2021年1月16日を以て 「株式会社石原プロモーションの商号を石原裕次郎の仏前に返還する」 との名目で、 芸能事務所としての業務を終了することが、 裕次郎の命日である2020年7月17日に発表された。

pict-画像】渡哲也 石原軍団解散へ.jpg
                  ☝
 前列左から、 神田正輝、 北原三枝、 渡哲也、 舘ひろし。



現在の社長は裕次郎の未亡人で元女優の北原三枝(87歳)。
石原プロは石原軍団として知られ、 数多くのヒット作を飛ばした。

pict-西部警察カレンダー.jpg
      ☝ 左端は寺尾聰(後に石原プロを退社)



     現在所属の主な俳優。
pict-石原プロモーション.jpg
   ☝下段左から徳重聡、宮下裕治、 池田努、 金児憲史。


石原軍団には過去、 所属した有名人がたくさんいた。

浅丘ルリ子(80)  川地民夫(享年79)  浜田光夫(76)
小高雄二(享年82)  竹脇無我(享年67)  寺尾聰(73)

石原良純(58)  峰竜太(68)に加え、 歌手の黛ジュン(72)
バーブ佐竹(享年68)も...

小高雄二は日活俳優で、 女優・清水まゆみと結婚し添い遂げた。
                 ☟
pict-俳優小高雄二.jpg
     ☝ 左から川地民夫、 小高雄二、 松原智恵子。

               * *

石原軍団の俳優たちには際立つことがある。
それは女性スキャンダルがないこと。

裕次郎、 渡、 舘、 神田ら重役をはじめ所属俳優に、 関係をめぐって女性から糾弾されたことがない。

これが不思議なことで、 唯一例外が峰竜太。
峰は浮気がバレただけで、 ドロドロした破局のスキャンダルにはならなかった。

峰と奥さんの蛯名みどり(先代・林家三平の娘)が揃って記者会見、平謝りして決着。

やはり息の長い芸能生活を送りたければ、 女性問題を起こさないことが不可欠かも....

               * *

大御所と言われる歌手もそろって女性スキャンダルがない。
離婚はしても泥沼裁判などで揉めたりはしなかった。

北島三郎(女の代わりに競馬の馬に入れ込む)
前川清(  同上  )
杉良太郎(ベトナムに入れ込んで寄付)

五木ひろし、 谷村新司、 堀内孝雄、 南こうせつ、 桑田佳祐、
吉幾三、 山本譲二、 吉田拓郎、 大川栄策、 加山雄三、

小林旭、 鳥羽一郎、 新沼謙治、 氷川きよし、 細川たかし、
美川憲一、 山内惠介、 山川豊、 三山ひろし、 菅原洋一、

井上陽水、 岡林信康、 小田和正、 坂崎幸之助、 さとう宗幸、
松山千春、 長渕剛、 所ジョージ、 武田鉄矢、 堺正章、 布施明、
井上順、 沢田研二など。

彼らの誰かは、 おそらく愛人がいたりとか女遊びをしていると思う。
ボロを出さずに上手くやっているのかも。

とにかく女性から、 週刊誌に 「私を騙した」 などとバラされるようでは立つ瀬がない。

芸能人はイメージ商売、 泥沼の愛憎劇でブランドに傷が付いたら売れなくなる。

やはりあらゆる女性から愛される俳優・歌手であらねばならない。


山口百恵と結婚した三浦友和(68)が語っていた。
全く女の噂が出ない友和に 「どうして?」 と訊けば、

「私は浮気はしないと決めたんです、
 風俗にも行きません、 それだけです」 とインタビューで...

今でも百恵ちゃんと2人で、 国内旅行をしてるんだとか。
「騒がれませんか?」 と訊かれ、

「若い人たちは私たち夫婦のことをよく知りません。
 年配の人は見ても知らんふり、 気を遣ってくださって...」

こんな愛妻家だから、 三浦友和は今も活躍する俳優としての地位があるんだと思う。


可愛かった百恵ちゃん、 ジジイはホント好きだった。
pict-百恵2.jpg
    友和と結婚した時の輝きは最高!
pict-百恵3.jpg
            ☝ 友和28歳、 百恵21歳。



百恵ちゃんも今61歳、 そりゃあ少しは変わるわな。


                 ☟



pict-百恵4.jpg



      老いた山口百恵。
pict-百恵5.jpg



 三浦友和は結婚生活40年、 1度も浮気せず........ エライ!


チェンマイって ホントいいですね!



     
posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 15:06| Comment(4) | バラエティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月30日

独居老人の生活1955(臣下の礼)


チェンマイ独居老人の華麗なる生活1955(臣下の礼)


  こころはいつも下座にあれ
  ここはひろびろ

  ここでなら  なにが流れてきても
  そっと お受けできそう
                             榎本栄一 (詩人)


@ コロナでコロッと職場不倫。

切っ掛けは大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号だったようだ。
武漢ウイルス対応の陣頭指揮にあたったのが橋本岳厚生労働副大臣と自見英子政務官。

その2人が2020年3月16日、 下船後の健康観察期間を終えて初めて記者団の取材に応じた。

pict-クルーズ船対応「最善尽くした」 陣頭指揮の厚労副大臣.jpg



で、2人は 「お疲れ様、 軽く食事でも...」 とか何とかで、 男女の仲になっちゃった。  

pict-橋本岳、自見英子は3月16日、新型コロナ横浜港のクルーズ船下船後,公務復帰.jpg



自見英子議員(44)は独身、 しかし橋本岳議員(46)は妻子あり。
だからおいしい週刊誌ネタに...「週刊文春」 がスクープ。

pict-厚労副大臣・橋本岳(46)と政務官・自見英子(44)が溺れるコロナ不倫3.jpg



よく似たスキャンダルは1996年にも起きた。
「政界失楽園」 と称され、 話題を集めた船田元衆院議員と元NHKアナ・畑恵参院議員の不倫だ。

pict-政界失楽園の船田元.jpg

船田議員は1999年3月に妻と離婚し、 5月に畑氏と再婚。
そのため女性の支持率が大幅下落、 翌年の選挙で初落選の憂き目。

さあ 「コロナ失楽園」 、 橋本/自見カップルの行く末は....
ご存じのように、 橋本議員は橋本龍太郎元首相の御曹司。

自見英子議員の父親・自見庄三郎氏も郵政大臣などを歴任した国会議員。
英子議員は東海大学医学部卒で小児科医でもある。

そんなサラブレッドの2人に咲いた恋の花は、 たちまちドロドロべったり情欲の嵐に突入。

「週刊文春」の取材では7月、 最近の2週間で、 赤坂の居酒屋、 丸の内の和牛レストラン、 ホテル内のとんかつ屋などでゆっくりと食事を楽しみ、 その後は散歩をしたり、 コンビニで買い物をしたりする仲睦まじい様子が頻繁に確認された。


pict-DSCN7165橋本と自見 (3).jpg



  pict-厚労副大臣・橋本岳(46)と政務官・自見英子(44)が溺れるコロナ不倫2.jpg



pict-DSCN7165橋本と自見 (1).jpg
     ☝ 食べる自見議員をじっと見つめる橋本議員。



pict-DSCN7165橋本と自見 (2).jpg
                  ☝
   エスカレーターでは、 後ろから彼女を抱く橋本議員。



     参院宿舎のカードキーを使う橋本議員。
pict-参院宿舎のカードキーを使う橋本氏.jpg
                  ☝
   橋本岳議員は衆議院議員議員、 参院宿舎は行先違い?
   目的は参院宿舎に居住する自見議員との逢瀬(SEX)。



pict-7時間後の午前4時、顔を背けながら傘をさして参院宿舎を出る橋本氏.jpg
                    ☝
そしてその7時間後の午前4時、 顔を背けながら傘をさして参院宿舎を出る橋本議員。  (source : 週刊文春)

どっちが早いかな?  コロナの収束と不倫の収束。
両議員の先生、 熱出して頑張ってください!


  ************************



A 両班と奴婢の絵を見れば....

奴婢とは、 奴(ぬ)は男性、 婢(ひ)は女性を意味する。
朝鮮においては、 他国と異なる奴隷制度であり、 高麗時代に完成した制度。

一般的に職業の選択の自由、 家族を持つ自由、 居住の自由などが制限されていた。

基本的には牛馬家畜と同じ扱いであり、 市場などで取引されていた。

王族に継ぐ最上位に両班、 次に中人、 常民(良民、平民)、 奴婢という制度が法律化。


pict-日韓併合時代の写真9.jpg
         ☝ 国民の70%が奴婢だったとか。



pict-「日帝時代に作成された違法奴婢文書」.jpg


今日はそんな李氏朝鮮時代の絵や文書を幾つかご覧ください。
そこには遊んで暮らす優雅な両班と、 家畜並みに働く奴婢の姿が....

まず身分制度が廃止された日本統治時代に作成の違法奴隷売買文書。

pict-「日帝時代に作成された違法奴婢文書」2.jpg
                   ☝
大正10年4月に全羅道で作成された違法な奴婢の売買文書である。

甲午改革で奴婢制度はなくなったが、 田舎では奴婢たちを公然と取引していたそうな。


下はハングルで書かれた奴婢文書、 少女を両班の家に売るという文書だ。
                  ☟
pict-「日帝時代に作成された違法奴婢文書」3.jpg



pict-朝鮮時代が腐っていたということを示す絵.jpg



  pict-朝鮮時代が腐っていたということを示す絵2.jpg



  pict-朝鮮時代が腐っていたということを示す絵4.jpg



pict-朝鮮時代が腐っていたということを示す絵3.jpg


朝鮮総督府は奴婢売買の根絶を国策としたが、 この問題には苦労した。
田舎の慣習はすぐには消えず、 身分にしがみつく両班が存在したからだ。

朝鮮総督府は粘り強く、 誰もが自由、 私有財産の保障、 法のもとの平等という政策を実施。

両班制度をなくすために尽力した。
そんな平等になった韓国朝鮮が、 今や反日一本鎗。

日本相手なら何をやっても許される、 何故なら日本は朝鮮を植民地にした悪い国だから...と。   (source : 韓国ネット掲示板 イルベ)

21世紀の韓国は今、 文在寅政権の下、さらに平等を進めてみんなが平等に、 ド貧乏になろうとしている。


  ***********************



B 安倍首相が慰安婦像の前で土下座。

韓国・江原道平昌にある 「韓国自生植物園」 が慰安婦像にひざまずき謝罪する安倍晋三首相を模した像を設置した。

園長は土下座する男性を韓国メディアに 「対象として安倍総理で作った」 と話す。

しかし日本のメディア取材には、 「安倍首相という人自身を作ったわけではない」 と答える。
              ☟
https://www.youtube.com/watch?v=D13gWIIwkZs


pict-実際に土下座したのに銅像にしてもらえない鳩山さん2.jpg



   設置の像は鳩ポッポじゃない、 無視された。
pict-実際に土下座したのに銅像にしてもらえない鳩山さん.jpg


同植物園は8年間にわたって閉園しており、 2020年6月にリニューアルオープンしたばかり。

私立の植物園であり、 話題作りで設置した可能性がある。

8月10日に元国会議員らを招いて除幕式を予定していたが、
中止になったという。


TVコメンテーターの八代英輝弁護士は、 植物園が一般の人が訪れる場所で公共性を有していると指摘した上で、

「私人が家の庭に作っているのと同視することはできない」

その上で 「そういった施設において、 こういった国家儀礼を損なうような行為に関して放置するのは国自体が放置しているのと同じ事だとみられてもやむを得ないことですから、 韓国政府も民有地のことだから関与できないという態度を取ることは許されないことです」 と指摘。


pict-“安倍首相土下座像”に批判噴出.jpg



それじゃあ日本でも同じことをやって差し上げたらどうか。
こんな具合に....

pict-1596019680217文在寅の土下座 (3).jpg
                 ☝
こんな像を日本のあちこちの私有地に設置するのだ。
例えば東京ディズニーランド、 後楽園、 富士急ハイランドとか。

鳩ポッポの音羽御殿内なら最高だ。
ジジイの東京自宅の庭にも置いてやるか。

                 ☟

pict-1596019680217文在寅の土下座 (2).jpg
                 ☝
臣下の礼として有名なものに 「三跪九叩頭の礼」 がある。
これは手を地面につけ、 額を地面に打ち付ける動作を繰り返す。


文在寅大統領は、 北の将軍様にも ”臣下の礼” だよなあ。

つらいよね....その反動で日本叩きかいな。



pict-1596019680217文在寅の土下座 (1).jpg



チェンマイって ホントいいですね!




posted by チェンマイ華麗なる独居老人 at 14:01| Comment(2) | 社会思想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする