チェンマイ独居老人の華麗なる生活1874(100年前には・・)
この大変化の機会に於いて精神の復興を期しなければ、
如何に物質的復興を計っても
真正なる文明を実現することは不可能である。
渋沢栄一 (実業家)
@ チェンマイの空は美しい!
ここ2週間のチェンマイの AIQ(air quality index = 大気質指数)は大幅に改善している。
(注) AQI とは、 幾つかの国や地域で採用されている
大気汚染の程度を示す指標。
チェンマイをはじめ北部タイの大気汚染は社会問題化。
チェンマイは世界の都市ワースト5の常連で、 不名誉なTop-1にも ”輝いて” いる。

☝ 2019年3月10日頃のチェンマイ。

しかし今年のチェンマイは、 2019年の同時期に比べ50%以上も
大気汚染指数が減少。
2019年4月30日 AQI : 152
2020年 同上 AQI : 57
2019年5月4日 AQI : 158
2020年 同上 AQI : 56
2019年5月12日 AQI : 129
2020年 同上 AQI : 69
AQI が50以下なら綺麗な空気、 50〜100なら普通の大気。
毎年次の収穫のために、 1月〜4月に山畑を燃やして土地をクリーンにする。 2020年3月がピーク(最悪)だった。
(source : The Thaiger)
今年は4月下旬から雨が降って大助かりだった。
尚、 ジジイは、 5月のチェンマイ滞在は初めて。
ちなみに今日(5月13日)現在のAQI は....
チェンマイ 72 (AirVisual)
**********************
A 農耕祭(Royal Ploughing Ceremony )は王宮内で開催。
2020年5月11日は農耕祭(ワン・プット・モンコン)、 タイ王国王室による田植え儀式だ。
毎年バンコクの王宮前広場で行われ、 国中の農民が祝福を受ける式典の日。 農民の日として祝われる。
しかし今年は武漢ウィルスの影響で王宮内で執行された。



☝ (source : Khaosod)
*********************
B アンケーオ市場が再開。 (地図はココ)
2020年5月12日、 チェンマイ大学内の 「アンケーオ市場」 が再開された。

武漢ウィルスの影響で経済的に苦しい農家に、 大学が販売の場を提供するもの。
場所代は無料、 農民は自作の産品を販売できる。


入場にあたっては、 ソーシャルディスタンシングと衛生基準を守ること、 1度に200人までの入場制限を設けている。
アンケーオ市場は毎週火曜日と木曜日の開催。
オープン時間は、 午前の8時〜11時まで。
チェンマイ金曜朝市も再開して欲しいものだ。
(今日現在、 依然として閉鎖中)
***********************
C スペイン風邪(1918年)
今から約100年前の1918年から1920年までの約2年間、 新型ウイルスによるパンデミックが起こった。
当時の世界人口の3割に当たる5億人が感染。
そのうち2千万人〜4千500万人が死亡したのがスペイン風邪である。
スペイン風邪の発生は、 米国・カンザス州にあるファンストン陸軍基地の兵営からだとされる。
当時は第一次世界大戦の真っ最中で、 アメリカ軍の欧州派遣によって世界中にバラ撒かれた。
では米国から発生したのに何故スペイン風邪というのか?
現在のWHOが中国にしたように、 米国に忖度した訳ではない。
それは第一次大戦当時、 スペインが欧州の中で数少ない中立国であったため、 戦時報道管制の外にあったからだ。
戦時報道が自由なスペイン電として感染の惨状を世界に発信。
おまけにスペインでは800万人がスペイン風邪に感染。
スペイン国王までも感染し、 ありがたくもないスペイン風邪の呼称が現在まで続いている。
日本では1918年の11月に全国的に流行し、 3年間で人口の約半数の2380万人が感染、 約39万人が死亡。

1919年の東京、 みんなマスク着用。



☝
「手當が早ければ直ぐ治る」内務省の予防宣伝ポスター。
では当時(100年前)を写真で振り返ってみましょう。
先ずは発生源とされる米カンザス州・ファンストン救急病院。
☟


☝ 米ミズーリ州で担架をもつ看護師。


☝ 米国・赤十字の看護師たち。
ポリスも皆マスク(米・シアトル)

ワシントンD.C.の赤十字救急ステーション。


☝ ウォターリード病院(ワシントンD.C.)
マスクを着けよう・・のボードをぶら下げて(右端)。

☝ カリフォルニア州(1918年)。
マスクなしの人は乗車拒否(シアトル)


☝
犠牲者の遺体を運ぶ赤十字の職員(米・セントルイス)

☝
米オークランド市講堂で患者の世話をする赤十字の看護師。
ウィルスにおびえる家族、 猫までマスク。

こちらは欧州、 スイス中央部オルテンの軍事病院。

☝ 1918年。
こちらは豪州・シドニー(1919年)

スペイン風邪の犠牲者。

ここは何処か?


武漢市が2020年、 急いで作った臨時医療施設。
歴史は繰り返す、 100年経っても....
変わり映えしないねぇ。
チェンマイって ホントいいですね!