チェンマイ独居老人の華麗なる生活1872
(韓国企業は世界の厄介もの)
ソーシャルディスタンシング(人と人の距離)とは、
カネがなくなった爺さんのもとから
タイ人の恋人がパッと離れる距離。
チェンマイ独居老人
@ インドで韓国企業 「LG化学」 工場からガス漏れ。
インドのLG化学工場から有毒ガスが漏れ、 12人が死亡した。



死んだのは人間だけじゃない。

工場の閉鎖を求める人々が5月9日、 犠牲者の遺体を担いで工場に詰め掛けた。
ガス漏れは7日未明、 東岸の港湾都市ビシャカパトナム近郊にある 「韓国LG化学」 所有の工場で発生。
現場周辺から逃れようとした数百人が負傷し、 多数が意識を失った。

死者のうち少なくとも3人が子供で、 数十人が今も入院中。
☟

州政府当局は9日、 現場の視察のため同工場を訪問。
これに合わせ、300人ほどの群衆が警察や警備員を押しのけ、 工場に詰め掛けた。

犠牲者3人の遺体を載せた担架を運ぶのを手伝う人々の姿もあり、 遺体を覆う黒い布の下からは、犠牲者らの足が突き出ていた。
遺族らもそばに立ち、多くの人の目には涙が浮かんでいた。
当局は、 ガス漏れをめぐり過失致死容疑で捜査を開始。
また管轄の裁判所は既に、 LG化学に対する仮処分として罰金620万ドル(約6億6000万円)の支払いを命じている。
警察によると、 同工場は新型コロナウイルスの感染拡大防止策としてインド全土で実施されていたロックダウンを受け放置状態にあった。
放置されたタンク内のガスが過熱したのがガス漏れの原因だとの見方を示している。
LG化学は、 ロックダウンを受け工場の操業を停止していたことを認めているが、 保守点検作業員は常駐していたと主張している。
(source : AFP)
韓国のテレビ局などは、 この大事故を報じているんだろうか?
海外で橋梁を建設すればあちこちで崩壊させる。
ラオスではダムを作ったはいいが、 手抜き工事でそのダムが決壊、 大洪水をもたらし死傷者を出す。
アメリカや日本などには、 多数の韓国人売春婦の出稼ぎ。
ホント厄介な国だよ、 韓国は....
**************************
A タイの海に自然が蘇る!?
絶滅の危機にひんする海洋生物の活発な活動が相次いで確認された。
ジュゴンの大群のほか、 世界最大級のウミガメ 「オサガメ」 の産卵も。
武漢ウイルスの感染拡大による観光客激減でごみが減るなど、 野生動物がすみやすくなったことが理由のようだ。

☝ タイ・トラン県沖を泳ぐジュゴン。
タイ国立海洋公園管理センターは4月22日、 南部トラン県沖で泳ぐ30頭ほどのジュゴンの群れを確認し、 ドローンで上空から撮影した。
プーケットの砂浜ではオサガメの巣穴が11カ所見つかった。
過去20年間で最多という。
ジュゴンとオサガメは国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種に指定されている。
タイでは2019年8月、 プラごみを誤飲したジュゴンの赤ちゃんが死に、 海洋ごみの削減が社会的な課題になっている。
タイは観光大国でありながら、 感染拡大防止のため入国を厳しく制限している。
2020年3月の外国人旅行者は前年同月比76%減の約82万人だった。 (source : 東京新聞)
* *
武漢ウィルスは世界各国での都市封鎖をもたらした。
これにより世界の二酸化炭素排出量の減少幅は、 リーマンショック(2009年)の6倍に達するという試算も...
世界の 世界の総人口は、 1970年の37億人から現在(2020年)、 77億人を超えている。
たった50年間で世界の人口は倍以上に増加。
<参考まで>
1.中国: 約14億3800万人
2.インド: 約13億7700万人
3.米国: 約3億3000万人
*
*
11.日本: 約1億2655万人(世界で11番目)。
2057年ごろには100億人を超えると予想されている。
(source : worldometer)
人口増加 → 経済の成長 → 自然破壊と、 野生動物はドンドン居場所を失っていく。
プーケットなど観光ビーチの封鎖は、 タイ南部の海を一時(いっとき)でも自然に戻したようだ。
こうなると、 ジュゴンやウミガメにとっては、 武漢ウィルス様様ってことか。

☝ ジュゴン
************************
B 遠慮なくお持ち帰りください(タイ)
武漢ウィルスの拡大 → 都市封鎖 → 失業 → 貧困。
タイ全土では、 多くの人々が ”さげた手鍋のその中にゃ、 明日の飯さえなかったな” という状態に...
しかしここはタイランド、 いいことすれば極楽に行ける。
各地の道端には小さな棚や箱が置かれ、 そこには食料品が入っている。
お好きなだけ持って行ってください...こんなボランティアが現れた。
タイ東北部、 比較的貧しい人が多く住むというコンケーン。
そこにはインスタントラーメン、 飲料水、 卵、 魚の缶詰、 家庭用医薬品などが提供されていた。

☝ ボランティアが家族で食料品を置いている。
この話を聞いたコンケーンの食料品店オーナーは、 2,200バーツから400バーツの値引きをしたそうな。
バンコクでも善意のボックス(棚)が....

☝ スクンヴィット通りで...
ここはナコンラチャシーマ。

バンコク・トンブリのワット・ポーニミッ。


☝ ここでは僧侶が食料品を配る。
上掲の他にも、 スラータニー、 ナコンシータマラート、
サラブリー、 ローイエット、 そして我がチェンマイでも...
(source : Bangkok Post)
タイ全土で助け合いの輪が広がっている。
これぞタイランド、 日本では聞いたことがないが...
施しなんぞ不要、 パチンコ屋へ行きたいわ..かな?
*********************
C ソーシャルディスタンシング。
武漢ウィルス感染を避けるためには、 人と人との距離をとることが大事。
しかしもっと大事なことは....
「マスコミとの距離をとること」
* *
もっともっと大事なことは....
「中韓との距離をとること」
* *
加えて大事なことは....
「マスゴミウィルスの拡大を防止をすること」
この人間を洗脳するウィルスには多くの日本人が感染している。
* *
今、 国民から最も隔離しなければならないのが....
「朝日新聞などのマスゴミ」
* *
人と人との距離とは....
「日本人爺さんが、 タイ人パートナーの
貧乏な親族との間に置くもの」
チェンマイって ホントいいですね!