チェンマイ独居老人の華麗なる生活1867(コロナで不況に・・)
長い人生には、
大恐慌や繁栄が波のように繰り返しやってくるものだ。
神と人間性を信じ、勇気を持って進もうではないか。
ジョン・ロックフェラー (米国の富豪、 石油王)
@ コロナ感染患者の入院ゼロに...(チェンマイ)
入院治療中だった最後の1人が退院 → 自宅に戻った。
新規感染については5月5日もゼロ。
これまで調査をされた1428人のうち、 46人がテストの結果待ち。
他はすべて明らかになっている。
************************
A マスクしろ、 ソーシャルディスタンシングを守れ!
酒類販売解禁になった5月3日、 大勢の人が酒を買い求めてスーパーなどに殺到。
店内は大混雑となり、 これを知ったプラユット首相が脅す。
「混雑が続くようなら再度、 酒類販売を禁止するぞ!」

入場解禁になった競技場や公園でも、 マスクとソーシャルディスタンシング。

入り口では検温実施。

タイの古典舞踊のダンサーも・・

☝
踊り子がマスクじゃチョット、 で、フェースシールド着用。
Erawan Shrine で・・

(source : Khaosod)
* *
B チェンマイの公園に健康増進器具が設置された。
その公園は 「Charoenprathet Park」 (地図はココ)
ジジイが今朝、 散歩するためこの公園に行ってみた。
早朝からご苦労様、 入り口前で検温をし、 手をアルコール消毒させる。

公園内に入ると、 お、エクササイズ用器具が目に入る。
☟

3か所に分けて合計14の器具が設置されている。

ジジイが利用するのはこれ、 腹筋を鍛える。

☝ これを使ってメタボ解消だ。
ジジイが来たのは早朝だったので、 来園者は2,3人。
園内の遊歩道は1周400mほど、 人のいない路をただ歩くだけ。
マスクをしないでWalking 50分、 このあと自宅で朝食となる。
**********************
C 42日ぶり、 レストランで食事。
一昨日(5月4日)の夜、 久しぶりにレストランで食べる。
店名不明、 チャンクラン通り、チェンマイランド近くにある。
(地図はココ)
7時半頃着いたのだが、 店内はガラガラ。
注文はイカ炒め:100バーツ。

料理名不明:50バーツ、 ジジイの好物だ。

ジジイのテーブルから遥か遠い席に客がいた。

コロナで酒類の販売なし、 なのでジジイは自宅でペットボトルに白ワインを入れ、 これを持参して飲む。
自宅での食事がずっと続いていたので、 気分転換にもなった。
**********************
D ジジイの酒類在庫。
酒類販売が解禁された5月3日午前で、 ジジがストックした酒類は次の通り。
缶ビール(Long):24缶、 缶ビール(小):96缶。
白と赤のワイン各1本で計2本。
5月5日に追加で購入。
缶ビールを48缶とドライジン(1リットル)を2本。


☝
全部積み上げると棚が壊れるので、 2ヵ所に分けて保管。
本日(6日)時点の在庫から計算して、 ビールなら4個/日を飲んで6月15日までOK。
ビールに加え、 赤ワイン1本、 白ワインがボトル半分、 ジンが2本あるので、 当面は安心して暮らすことができる。
尚、ジジイは 「リンピン スーパー」 で買ったのだが、 昨日もたくさん置いてあった。
混雑もない、 慌てて買いに走る必要なし。
***********************
E 政府がタイ国際航空を救済。
プラユット首相は2020年5月5日、 次のように警告した。
タイ政府は救済の最後のチャンス与える。
政府は、 タイ航空が抱える540億バーツの借金を保証し、 さらに800億バーツの再建資金を出す。
タイ政府はタイ航空の51%の株式を保有。
経営陣は再建の責任を果たすべきで、 今回が政府におけるタイ航空支援の最後だ。
タイ航空は2019年、 120億バーツの純損失を計上、 3年連続で赤字を出すに至っている。 (source : Bangkok Post)
昨日(5日) 本ブログで取り上げたが、 生活苦のため自殺した19歳の女性はこう言いたいだろう。
「タイ航空を援助するくらいなら、 私にして欲しかった。
社長や重役、 社員もみんな、 楽な暮らしなんだから.....」
タイ航空にどれだけ救済金を出したって、 笊(ざる)ではどうしようもない。
**********************
F タイの業況判断指数が超悪化。
2020年4月、 業況判断指数(BSI)が32.6に急落、 これは史上最も低い数値だ。
タイ銀行(中央銀行)が5月5日に発表。

製造業と非製造業セクターの両方で悪化している。
BSI は3月の42.6から4月は32.6に急落。
これは1999年の指数開始以来、 最も低い記録で、 2008年の通貨危機よりも低い。
武漢ウィルスの影響のため、 全ての要素で50(安定を示す指数)を下回った。 (source : The Nation)
これだけロックダウンが長く続き、 夜間外出禁止令も出し、 レストランから娯楽場所まで全部閉鎖。
経済活動がほぼストップしており、 不況になるのは必然的。
今後の見通しも悪く、 景況感が上向くはずがない。
レストランでの飲酒禁止くらい、 すぐに解禁すればいい。
コロナじゃなく、 生活苦で自殺者が出るようでは....
*********************
G 職探し、 応募してみるか。
とても簡単で高収入、 年齢不問ならジジイでもOKか。
☟

そろそろ ”ポスト安倍” の動きが出てきそう。
プラユット首相は安泰だね。
チェンマイって ホントいいですね!