チェンマイ独居老人の華麗なる生活1827(閉鎖的いろいろ)
毎日がつまらない人は、
「このままでいい、 世界はいつも同じだ」と
決めつけている人なんです。
養老孟司 (解剖学者)
@ チェンマイは世界一曇ってる。
2020年3月30日、 堂々のワースト1位。
世界で最も大気汚染のひどい都市。
チェンマイはPM2.5に覆われている。

今日も朝方チェックしたら、 引き続き1位をキープ。
☟
https://www.iqair.com/
4月1日からタイ北部は天候が荒れて、 雨やヒョウがふるそうな。
とにかく雨天に期待するしかないわ。
*********************
A ナラーティワート空港閉鎖。 地図はココ
マレーシヤ国境近くにあるこの空港、
2020年3月29日から武漢ウィルス収束まで閉鎖となる。
影響が出るのは次の2つの航空会社。
AirAsia と タイ・スマイル。
購入済みの航空券は、 期日の変更や払い戻しOK、 当然だネ。
*******************
B チェンマイのここも閉鎖。

チェンマイ市営競技場は閉鎖、 Walkingできないよ。
**********************
C 三菱自動車チョンブリ工場閉鎖。
武漢肺炎の影響で、 売れ行きがパッとしないそうだ。
何やかやで、 エンジン工場を含む3工場の閉鎖を決定。

☝ エンジン工場(2008年4月にオープン)
閉鎖は4月1日からスタート、第1工場が26日、 第2工場が19日、
第3工場が22日まで。
従業員には閉鎖の期間中、 賃金の85%が支払われる由。
三菱も頭が痛いだろうね。 (source The Nation)
*********************
D こっちも閉じ込めて見せません。

チラリがジジイをムラムラさせます。

全部開いて、 見せて欲しいな。

☝
アイドルの佐野ひなこ嬢、 イイネ!
**********************
E 習近平と医師団の会議。
習近平国家主席が、 武漢肺炎に関する会議を医師たちと開いた。
趙という医師が挙手をして言った。
「習主席に3つの質問があります。
1.感染拡大は中央政府の対応が遅かったからではないですか?
2.感染者数などの政府の発表は、 正確なのでしょうか?
3.今回の感染拡大は結局、 人災ではないのですか?」
すると司会者が急に、
「会議は1時間の休憩となります!」
** 休憩後、 会議は再開 **

今度は胡という医師が挙手をして言った。
「習主席に5つの質問があります。
1.感染拡大は中央政府の対応が遅かったからではないですか?
2.感染者数などの政府の発表は、 正確なのでしょうか?
3.今回の感染拡大は結局、 人災ではないのですか?」
4.先ほど会議が急に休憩となったのはなぜですか?
5.趙医師はどこへ行ったのですか?」
(source : Newsweek)
***********************
F ジジイは、 こんな閉鎖的なところは嫌だ!
ジジイはいつまでもチェンマイでのんびりしたいと願っている。
しかし1人暮らしの身、 動けなくなったら帰国することになろう。
多くの友人が、 チェンマイで若いタイ人美女(中には例外あり)と所帯を持って当地に骨を埋める。
幸せな彼らを見るにつけ、 羨望がドロドロ湧いてくる。
ジジイの行く末、 日本で....こうなるか。
☟
☟
老人ホームに閉じ込められ・・

ジジイはここへ行く前にチェンマイで.....
腹上死したい。
チェンマイって ホントいいですね!