チェンマイ独居老人の華麗なる生活1569(食べ物で釣るぞ!)
人生とはチョコレートの箱のようなもんだ。
何が手に入るか、わからないんだから。
映画 「フォレスト・ガンプ」 より
G20大阪サミットは無事終了。
夜の記念撮影は大阪城がバック。
朝日新聞は、 「朝鮮を攻めた豊臣秀吉の城、 韓国の反発を招くか」 などといつもの為にする報道。
しかし今回のマッチポンプは炎が上がらなかったようで....
ホント、 嫌らしい新聞社だ。
ということで、 皆さん揃ってパチリ!
☟

☝ トランプの斜め右後ろが印と英。
しかしここまで漕ぎ着けるまでには大変な努力と協力あり。
大阪の街は警官だらけ、 高速道路は封鎖され通せんぼ。
各国首脳の車だけがスイスイ走る。
☟

☝ プーチン大統領ご一行の車。
昭恵夫人は、 京都で首脳夫人らと和気藹々。
亭主は素っ気なかったが、 彼女は韓国大統領夫人と笑顔でハグ。
☟
https://www.youtube.com/watch?v=q7FaEggUpzk
合間を縫って、 新世界にフラリと来たのはブリジットさん。
フランス大統領・マクロン夫人だ。
6月29日、 ドラゴンボールの T-シャツ(1620円)を購入、
クレジットカードでお支払いになったという。
☟

世界各国から報道陣も大集合。
IMC(国際メディアセンター)は大賑わいを見せる。
☟

この施設は至れり尽くせり、 おもてなしの国・日本だ。
食事は大盤振る舞い。
大阪名物 「串カツ」、 タコ焼き、 お好み焼きなど食べ放題。
日本酒150種が飲み放題のカウンターまである。
☟

☝ 食い物で釣って好意的な報道を狙う。
IMC内には巨大なビーズクッションやハンモックもある。
時差ボケした記者はここでぐっすり寝てればいい。
☟

過去何度もG20 を取材したというシンガポールの記者が言う。
「これほど充実したプレスセンターは初めて....」
では、安倍首相のG20開会宣言、 活躍ぶりをどうぞ!
☟
https://www.youtube.com/watch?v=-zN4dKgkgq0
**********************
ところ変わってこちらはチェンマイ。
大阪がG20なら、 チェンマイはスィーツ(sweets)祭りだ。
☟

☝ 場所は 「Central Festival」、 8日まで開催。
平日(7月3日)だったが結構な賑わい。

これは日本の大福もちの感じだが・・

1口サイズのデザート。

日本人経営なのか、 それともタイ人?

人気のタピオカミルクティー:88バーツ。

☝ なかまカフェ。
日本語を入れるとオシャレになるのかな?

☝ シェフモリーと書いてある。
ご丁寧に ”Japan Imported” と書かれたほうじ茶:98バーツ。
☟

NEKOEMONとは恐れ入った。

☝ 漢字なら ”猫衛門” になるのか?
ジジイはスィーツよりも甘い女性が好き。

どちらもジジイの好みのタイプ。

☝
とてもお美しい..と言ったら、 笑ってありがとうって...
タイ人女性のこんなところが大好きだ。
でもこの店では買わずに、 ジジイが食べたのはこれ。
☟

☝ 北海道ミルクアイスクリーム:40B。
このあと4階のレストラン街を覗いたら、 コテコテの和食店。
看板が全て大きく書かれた日本語。
タピオカミルクティーが流行っている。
☟

☝ もちもち食感と書いてある。
チェンマイにいるのだが、 ここは日本か..と錯覚しそう。
Sweets Festival、 地図はココをクリック。
タイのスィーツは日本レベルになってるぞ。
お好きな方、 暇つぶしにお出かけください。
チェンマイって ホントいいですね!
G20大阪の写真(白黒)は、 次の週刊誌掲載のものです。
・週刊新潮 ・週刊文春、 以上。