本ブログは下品で低劣な内容です。
紳士・淑女の皆様および18歳未満の方は、ご遠慮ください。
チェンマイ独居老人の華麗なる生活1194
(憲法九条は世界に羽ばたく)
法の下の平等という憲法の大原則は、
実は時を超えると当てはまらない。
いままでは大丈夫とされていたものが、
あるときから罪に変わってしまうのだ。
田中辰巳 (危機管理コンサルタント)
@ オープンまでもう少し。
昨年から休業中のドイサケット温泉は、 改築工事の完成間近。
6月中にはなんとかオープンして欲しいが7月になるそうな。
先週、 ジジイの友人の友人が同温泉に出向いて状況を確認。
その時の写真をお借りした。
案内の看板も新しくなったのかな?

露天風呂の数々、 無料だと思うが・・・

ここは足湯か。

ひなびた温泉場がゴージャスな感じに・・

次からは昨日(20日)、 ジジイの友人が同温泉に行って撮ってきた写真。

プールのよう。


改築前の料金は、 一般個室が40バーツ(30分)だった、 据え置きだといいが.....
* *
A 東京のカラオケ店。
場所は西武線・大泉学園駅の近く。
チェンマイと違って風俗店にあらず、 ホステスは勿論いない。

料金は?

シニアで平日なら30分100円=200円/hという安さ。
11:00〜18:00、 200円プラスでソフトドリンクOK。
ジジイもちょっくら唄っていこうかと.....残念、 1人では別料金。
でも爺さん数人で行き、 2時間歌って400円/人。
日本だからビールやツマミの持ち込みはダメかも。
東京って、 意外に安いところがあるんだね。
* *
B 東京のタバコ屋さん。
向う横丁のタバコ屋の 可愛い看板娘 ♬
年は十八番茶も出花 いとしじゃないか....
昔、 この歌が大ヒット、 しかし最近はタバコ屋が少なくなった。
今ではコンビニやスーパーで販売、 押されちゃったのか。
西武線の駅近くで懐かしいタバコ屋が目に入る。

ホント、 タバコ類しかない。

昔、会社員だった頃、 若きジジイは毎日遅くまで残業する上司に言った。
「今どき朝から晩の遅くまで働く人って、
課長かタバコ屋の婆さんくらいでしょうね」
課長はムッとした顔をした、 褒めたつもりだったのだが.....
では懐メロ 「タバコ屋の娘」 を森昌子でどうぞ。(2分)
☟
https://www.youtube.com/watch?v=KvOjC8B5LJA
* *
C クレカに付帯する海外旅行保険。
長期旅行または滞在する人にとっての心配はケガや病気。
チェンマイで病院に行くと、 まず支払い方法を訊かれる。
そして 「保険に加入してますか?」
そこでクレジットカード付帯の旅行保険が使えれば一安心。
そんなクレカの裏技使用法を教えてくれるブログがある。
☟
http://choro.asia/hoken/mitsuisumitomo-classic.htm
ジジイは読んで勉強になりました。
* *
D 思想的俳句。
さいたま市大宮区の三橋公民館は、 憲法9条について詠んだ俳句の月報掲載を拒否。
すると作者の女性(77)が、 憲法が保障する表現の自由の侵害だとして裁判に訴えた。
東京高裁の判決は、 「掲載拒否に正当な理由はない」 として、 賠償金5千円の支払いを命じる。
但し月報への掲載要求は棄却した。
さいたま市側は、 「原告の俳句掲載は中立性に反する」 と主張。
77歳の女性は公民館での俳句会に参加。
月報には毎号、 会が選んだ俳句1句が掲載されていた。
俳句会は2016年に女性の句を選んだが、 掲載を拒否される。
では、女性はどんな句を詠んだのか?
”梅雨空に 「九条守れ」 の女性デモ”
ジジイに言わせれば、 こんな駄作を選ぶ俳句会がおかしい。
会といっても誰かが強く推したはず、 思想的背景で.....
じゃあ次の俳句でも選ぶのか?
”梅雨空に 「九条変えろ」 の女性デモ”
”梅雨空に 「憲法改正」 と女性デモ”
”梅雨空に 「貞操守れ」 の女性デモ”
”梅雨空に 「自民守れ」 の女性デモ”
まっ、 この程度で訴訟を起こす人種はなんか胡散臭い。
* *
E 胡散臭いポスター。
「せんそうはイヤ! 平和がいい!」
こんな当たり前のことを書いたポスターが街にある。
ただそのあとに続く文が当たり前じゃない。
☟

☝ ”世界にはばたけ憲法九条” とある。
ああ、 このポスターはこういう読み方をすればいいのか?
憲法九条が世界にはばたくと、 平和になり、 戦争が起きない。
だったらポスターは日本国内ではなく、 海外、例えば中国、 韓国、 北朝鮮、 ロシア、 シリア、 イスラエルなどで貼るべきじゃないの。
とはいっても、 憲法九条を盛り込む国など世界中どこにもない。
マトモじゃないのよ、 日本は
(参考) 憲法第九条:
日本国民は、 正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、 武力による威嚇又は武力の行使は、 国際紛争を解決する手段としては、 永久にこれを放棄する。
前項の目的を達するため、 陸海空軍その他の戦力は、 これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。
このポスターは、 「xx九条の会」 という市民グループが作成。
ジジイが下のポスターを作り、 隣に並べて貼ってやりたい。
☟

憲法から離れ、 こんなポスターもいいな。
☟

これで世界にはばたきたいのも。
☟

ということで、 ジジイはチェンマイに絞って羽ばたきたい。
でも、 こんなポスターを貼られちゃ....イヤだな。
☟

チェンマイって ホントいいですね!