チェンマイ独居老人の華麗なる生活1180
(グイとビール飲んでも....)
つくづく淋しい 我が影よ 動かして見る
尾崎放哉 (歌人)
@ ウーバーが東南アジアから撤退。
以前、 本ブログでもご案内したUberがタイから撤退。
Uberとは言ってみれば白タクのようなもの。
そんなライドシェア大手のGrab(グラブ)がウーバーの東南アジア事業を買収したのだ。
ちなみにUbarは中国からも撤退している。
GrabはそのままUbarを引き継ぎ、 営業形態は変わらず。
しかしUbarのアプリは使えなくなっているので、 Grabのアプリをダウンロードする必要がある。

ジジイはまだインストールしていないが、 参考までに......
Grabのアプリです。
☟
http://www.updatestar.com/ja/topic/grab%20application
ジジイはチェンマイで数回Ubarを利用したが、 とても便利。
料金がツクツクより安い場合もあった。
* *
A タイ・フェスティバル in Tokyo。

恒例の「Thai Festival in Tokyo」 が今年も代々木公園広場で
開催される。
多くのタイ・レストランの出店、 タイの果物販売あり。
加えて楽しみなのがタイ人歌手の公演。
タイでは有名なんでしょうか?
ジジイは初めて見るシンガーばかり。
まずこんな美女シンガーが2人。

大人向きにはこのグループ。

ロリコンの貴方には・・

☝ 日本のAKB48のそっくりさんのよう。
BNK48のトップスターはこんな可愛い子ちゃん。

☝ 日本人みたい。
ではお暇でしたらそのBNKの歌をどうぞ。
☟
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=IMx1ojx2fiE
東京近県のタイファンの皆さま、 5月12〜13日は代々木へ集合。
* *
B ヒトラーだって煽るんだけど......
昨日(5月3日)は憲法記念日。
左翼の方にとって憲法改正は悪魔の行為、 憲法九条を変えると日本は戦争になるそうな。
高崎市で開催された憲法記念日集会には、 俳優の宝田明氏と
元朝日新聞記者で市民団体 「九条の会」 の伊藤千尋氏が講演。
それにしてもすごい写真を出して講演するもんだ。
これじゃ話が胡散臭くなるよ....子供みたい。
☟
記載の文面もひどい、 脳みそを見てみたい。

☝ 安倍ヒトラー。
* *
C チェンマイに大雪が降る?
この写真はチェンマイに住む友人から着信。
場所はナワラット橋を東に渡り、 チェンマイ駅の手前辺り。
チェンマイでもタイヤチェーンを売っているから驚き。
☟

タイヤのサイズが乗用車用ではない感じ。
雪のためじゃなく、 山道、 泥んこ道路や砂浜を走るのかな?
* *
D 空き部屋あります。
これもチェンマイの友人が撮影。
Huey Keaw通り近くの 「シータナコンドー2」 にあった貼り紙。

「Mountain View」 という名の宿泊施設はチェンマイに幾つかあるが......10階の部屋で4000B/月は安いと思う。
だからか、 2日後にはこの貼り紙は外されていた由。
* *
E ガードマン不要。
チェンマイのこの店、 貴金属店かな?
これならセキュリティーはバッチリ安心。
案山子じゃないが、 置いとくだけで十分。
☟

☝ ポリスのバイク、 警官が常駐してるよう。
* *
F 東京の食事代は安上り。
現在、 東京に一時帰国中のジジイは毎日が自炊か外食。
一昨日(5月2日)のランチは、 スーパーで鮭弁当を購入。
☟
この日が賞味期限のため半額で約200円。

200円なら現行レートで57バーツ。
チェンマイの 「友達ラーメン」 の鮭丼セットが100B。
東京の200円弁当が如何に安いか、 食感と共に実感。
この弁当にトマト・キュウリ、 かぼちゃ、 枝豆を添える。
そしてビールを飲んで超満足の豪華ランチ。

コホン、 「咳をしても一人」 尾崎放哉
グイと、 「酒を飲んでも一人」 独居老人
どうせ孤独を楽しむなら......やっぱり
チェンマイって ホントいいですね!