チェンマイ独居老人の華麗なる生活1154
(異様な雰囲気のバフェ・レストラン)
年を取ると使用年限は大体見当がつくから、
完全でなくても、 どうにか死ぬまで保てばいい、
と気楽に思えるのである。
曽野綾子 (作家)
新しいバフェのレストランがオープンしたと聞いて、 ジジイが一昨日(4月3日)の昼に覗いてみた。
店名不明、 場所はMeechok Plazaの隣(R1001沿い)。
そこが 「Ruamchok Plaza」 で、 その中のスーパーマーケットの隣にある。
(地図はココ、 Street Viewはココをクリック)

Ruamchok Plazaの中。

入り口の横にはこんなポスター。

☝ 159バーツがバフェ料金。
営業は11時〜21時まで。
店内。

入り口横のカウンターで料金を前払いする。
すると皿とお椀が渡される....それが領収書代わりってこと。
ビールはBeer Changで90B。
ドリンクブースで購入するが、 すぐには出して貰えない。
テーブルにいると、 係の女性が持って来てくれる。
それはボトルではなく、 グラスに注がれたもの。
グラス1杯で90Bは高いと思ったが、 これはジジイの勘違い。
ビールもバフェ、 90Bで何杯でも飲めるのだ。
グラスを空けると、 美女係員がビールを注ぎにくる。
ジジイはバイクで来たので、 控えめにして4杯だけ飲んだ。

☝ グラスビール、 お代わり自由で90バーツ。
但しランチの場合、 2時でアルコール類は終了。
それでは食べ物を見て歩きましょう。
先ず麺類。

スープ料理やカレーが入っている鍋。

ここは寿司。

天ぷらコーナー。

ピザ類。

サラダバー。

他にまだまだあるが省略。
デザート、 ドリンクなどは当然準備されている。
ジジイが取ってきた1皿分。

店内を回っているうちに、 アレっと気が付いた。
バフェなのに客は年寄りがほとんど。
老夫婦。

こちらも老夫婦。

ここも老夫婦か。

窓際の席も老夫婦。

ここも老人カップル(夫婦でしょうね)

ここはオバさんか。

爺さんが1人で来たのかな?

ご老人一行です。

2組の老夫婦かな?

ここもご老人。

この日は何か特別な老人デー? いや違う。
ランチだから暇な年寄りが来ているのかも......
そこには秘密があった、 それは老人特別料金。
通常は159Bだが、 60歳以上は99バーツになるのだ。
但し、 対象はタイ人だけで、 外国人はダメらしい。
もし皆さまが行かれたら、 とぼけて100B札と運転免許証をレジで出してみたらどうでしょう。
ひょっとして99バーツでOKだったりして....
どうであれ、 159B + 90B =249Bで飲み放題食い放題だ。
昼または夜の宴会もOK、 ジジイは飲み放題が気に入った。
料理なしでビール(90Bだけ)の飲み放題はOKなのかな?
こんなんで暴飲暴食......
腹上死の前に、 腹膨死するよ。
チェンマイって ホントいいですね!