チェンマイ独居老人の華麗なる生活
(2018年チェンマイ日本総領事館賀詞交換会)
外交官とは、 気づかれずに相手の喉を
かき切ることができる人だ。
トリギヴ・りー (スウェーデンの外交官)
昨日(1月19日)、 「Hotel Holiday Inn」 にて開催されたのが
日本総領事館主催による新年パーティー。
昨年はタイ国王逝去のために自粛、 2年ぶりの再開となる。
タダ酒タダ飯が大好きな独居老人、 一週間分の食い溜めを目標に参加した。
夜6時10分、 ホテルに到着。
空港同様の厳重なセキュリティーチェックを受けて会場内に入る。
ウエルカムボードの前で記念撮影する友人夫婦。
☟

☝ 日本人とタイ人(奥さま)ご夫婦。
実に仲睦ましい。
既にたくさんの人がグラスを傾けて談笑していた。

食事はパーティー開始の6時半から。
しかしワインなどの飲み物とオードブルは、 ホテル・サービス係が歓迎の微笑みで配って歩く。
可愛いねえ。

お綺麗です。

笑顔が素敵。

ジジイは早速ホワイトワインで喉を潤す。
ジーンとくる冷たいワイン、 タダ酒の旨さを腹で感じた。
* *
ではどんなモノが用意されていたか、 写真でどうぞ。
先ずはドリンクカウンター。
ビール、 ワイン、 清酒....焼酎はなかったようだ。

刺身などおせち料理が並ぶ。

こちらはタイ料理。

オードブル。

デザート。

さあ6時半、 ここは日本、 わたしの国だ。
☟
https://www.youtube.com/watch?v=N19MX151kDU
ということで君が代斉唱から。

川田一徳総領事のご挨拶。

さあ食い物にありつける。
ジジイはやはり和食....マグロ、 イカ、 タコ、 稲荷など。

やはり和食が人気。
じっと並んで待つのが得意.....これ旧ソ連人と日本人。

皆さんもタダ酒、 タダ飯で・・・

日本人に嫁いだタイ人の奥さま方...ご亭主が羨ましい。
☟

☝
やはり中年の奥さまばかり。
70代の爺さんと20代の若妻カップルを見たかったが.....
皆さん和気藹々、 お喋りしながら・・・

目を引くのが日本人女性、 皆さんお洒落ですなあ。

☝ 和服は女性を綺麗にみせる....嬉しいことです。

こうしてパーティーは滞りなく、 賑やかに過ぎていく。

粗相があったら大変、 川田総領事は目立たぬようにそっと来客を見守る。

毒見もなさる総領事(右)

ということで、ゲリラの襲撃もなく食中毒もなく、 2018年
チェンマイ日本総領事館主催の賀詞交換会は無事盛大に終了。
総領事館の皆さま、 ありがとうございました。
納めた税金、 少し戻って来た感じ。
チェンマイって ホントいいですね!